• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

勉強三昧

勉強三昧 正月休みと言っても天気は悪いし予定もないので、部屋に籠ってこんなことやってます。

パソコン画面の右半分に鈴鹿サーキットの動画を出し、左半分にデジスパイスの鈴鹿走行記録を出して走行を比べて勉強です。

サーキット攻略の第一歩は「コースに対する熟練度」

どれだけコースの事を知っているかが大事です。

ちなみに、3年前と比べて変わった事は・・・

タイヤサイズ235/45/17 から235/40/18になり、銘柄のポテンザRE-11AからRE-71Rになりタイヤ性能UP。

脚も純正から車高調導入。バネレートUPと車高ダウンによる運動性能UP。

リアバルクヘッドのボディ補強により剛性UP。

自分のコースへの慣れからのビビりリミッター解除。←コレ重要

と言う訳で、今度の走行会での目標は2分40秒切り。

今年最初の願いが叶うように頑張ります。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2018/01/02 12:20:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 23:51
あけおめですー♪

ビビリミッター解除には
同乗走行という良い方法が…

プロの方の助手席は
いろいろ参考になりますよー♪
こんなとこを全開で行けるのか…とか
すごく良くわかります(^ω^)

ホントオススメです♪
コメントへの返答
2018年1月5日 19:00
こんばんは~。

明けましておめでとうございます。

同乗走行も3年前に田中プロに乗ってもらっているのでその時の動画を見て勉強しています。

できれば同じ田中プロに車の進化を見てもらいたかったけど、今回の研修にはゲストで来ない感じなので・・・。

当日はクラスが違うけどヨロシクですw

プロフィール

「ミサイル回避!! http://cvw.jp/b/413312/48592064/
何シテル?   08/10 19:46
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation