• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

メンテナンス終了

あっ、今度は車の方です。

盆休み明けにメンテナンスの為に車を預けて早2週間。

本当は3週間預けておく予定でしたが作業が早く完了したとの事で今日取りに行ってきました。

今回のメンテナンスは結構大がかりなので書くのが大変ですがこんな感じです・・・。

・タイミングベルト交換。(HKS製)
・ベルトガイド交換。(東名パワード製)
・Vベルトオルタネーター側、エアコン側。(HKS製)
・ウォーターポンプ、オイルポンプ交換。(純正、各1万7千円ほど)
・エンジンオイル交換。
・冷却水交換。
・燃料フィルター交換。(ガレージKM1製)
・燃料ホース類、ウォーターホース類交換。(ラジエターホースは除く)
・ガスケット、ホースクランプ、Oリング等この作業で交換できる所は全部交換。(純正)
・エアコンガス交換。

と言う内容です。

タイミングベルトを外したついでに出来る事はほぼしたプチO/Hみたいな感じになっちゃいました・・・^^;

だから金額もまあまあデカイです・・・。
(予算オーバー)

そしてこの作業で調べて欲しい事がありました。それは7月に「冷却水が急に濁った」内容のブログを書きましたがその原因究明です。

その結果、無事解明されました。

同じ症状が出ている車もあったそうなので製造元に調べてもらった所、原因は「冷却水に含まれていた着色料が熱により変色した」だったようです。

性能には問題ないとの事で、確かに私も問題なく乗れていたので一安心です。
(今の冷却水は対策してあるそうです)


今回の作業は預かりで3週間の予定でした。だからついでに作業に時間が掛かるチューニングも少しばかりお願いしてありました。

その報告は明日からのブログで・・・。

こうご期待!!


ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2018/09/02 17:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「29回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48602020/
何シテル?   08/15 21:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation