• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

消耗品交換

皆さん一番頻繁に交換しているモノは何でしょう?

私は「安全靴」です。

力仕事なので底の親指付け根付近がすり減って穴が開いたり、横の方もガバッと裂けたりします。

だから雨が降ったりして靴下が湿ったら「あっもう破けているんだな」と判断して買い換えてます。

大体1クール毎(3ヵ月)に買い換えているかな。

だから安い2,000円以下の物を買ってます。

安いからすぐダメになるのかな?と思わないでもないですが・・・^^;

その次が歯ブラシ。

毛先がブワ~と開いてきたら交換してます。

その次はエンジンオイルかな。

5,000キロ毎に交換。大体半年ペースです。

よく考えるとそれ以外は滅多に買い換えてない・・・。

パンツもお尻の部分が少し破けていても履いてるし・・・^^;
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2019/06/27 19:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年6月27日 19:24
私も安全靴は3か月くらいで変えてました。
すぐにソールがうすっぺたくなって穴が開いてしまい
水やら金属の破片が刺さって痛かったです(笑)
コメントへの返答
2019年6月28日 18:40
こんばんは~。

安全靴って上部の耐久性は抜群ですが底が弱いですよね・・・^^;

安全靴を履いていて足を怪我したらシャレになりません。
2019年6月27日 20:15
同じくw うちの場合、高所作業が多いですから、穴があくというより勾配上で踏ん張りが利かなくなったらと交換ですね~(≧∇≦)b
コメントへの返答
2019年6月28日 18:42
こんばんは~。

高所作業だと靴のグリップ性能が高くないとダメですね。

あと命綱も必要ですね。

プロフィール

「吸いすぎ注意 http://cvw.jp/b/413312/48597709/
何シテル?   08/13 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation