
地元の産業会館でトヨタと日産の新車発表会があったので行って来ました。
日産の方は新型スカイラインの一番高いグレード「400R」が展示。
まぁ、日産はさらっと見て終わりました・・・。
ここに来た目的は新型スープラの試乗ができるからです。
早速受付すると開場して間もないのに順番待ちでした。
試乗車のグレードはSR-Z
真ん中の2リッター4気筒ターボ。258馬力40.8キロのスペック。
本音を言えば一番上のRZ。3リッター6気筒ツインターボ。340馬力51キロに試乗したかったけど、まだ地元にはスープラがそんなに来ていないとの事。
前の人の試乗を外で見ていたのですが、エンジン始動で聞こえるマフラー音。
普通はノーマルマフラーだとスポーツカーと言ってもしょぼい音が大半ですが、スープラは良い音してます。
そして私の番が来て乗り込みます。
着座位置は低いです。
そしてフロントガラスは元がBMWのオープンカーZ4なので角度が寝ていて面積が狭い・・・。
リアの視界も狭い・・・。
そしていざ発進。会場から出る時にウインカーレバーを左へ・・・。
するとワイパーが動きましたw
はい、これは海外で生産しているのでウインカーとワイパーの位置が逆です。
公道へ出たら走行モードを「スポーツ」へ。
すると聞こえていたエンジン音が少し大きくなり、足も少し固くなりました。
軽く加速すると気持ちいいエンジン音だけが聞こえ他の不快な走行音は聞こえてきません。
ヘッドアップディスプレイがあるので目線を動かさずに速度が分かります。
そして交差点。ボディ剛性も私のGDBよりしっかりしているのを感じます。
フロントが直4だからか軽く向きを変えます。
サイドミラーからリアフェンダーの膨らみがめちゃくちゃ目立ちます。
タイヤはフロント255/40/18リア275/40/18と太いので馬力よりグリップが勝っている感じかな・・・??安定感ありました。
このグレードで約600万。
う~ん、600万出して2リッター直4、250馬力は正直寂しいと思います。
今の時代、2シータースポーツカーなら300馬力オーバーにしてほしかった・・・。
それならプラス100万で3リッター直6、340馬力を買った方が良いかも。
ブログ一覧 |
カーイベント | 日記
Posted at
2019/09/14 17:50:42