• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月07日

身から出た錆

身から出た錆 今日は朝から愛車のタイヤ交換をしました。

さすがにもう交換しておかないとヤバイかな?と思ったので・・・。

幸い雨は降らなかったのでサクサク交換。

その後、ホイールを洗浄。

カーシャンプーで洗うとみるみる茶色い色の汚れが。でもコーティングしてあるので洗い流せば綺麗になります。

交換、洗浄が終わったらGSに行き空気を入れに。1年間眠っていたスタッドレスタイヤの空気圧は200kpaぐらいでした。

なので250kpaまで入れました。

そして昼前に出社。

今度は会社の車のタイヤ交換です。でもこれはタイヤ館へ持って行き交換してもらいます。

でも、お店は予約の順番待ちで混雑しているのでずっと待ち続け・・・、私の番が来て終わったのは17時でした。

なので今日1日はずっとタイヤに関わっていた感じです・・・^^;

これで雪が降っても大丈夫。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2019/12/07 19:34:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年12月7日 20:57
タイヤを長期保管する時は
空気抜いた方がいいですよ

主成分はゴムなので
使わない時は無駄なテンション
かけないほうが長持ちしますよ

例えば「輪ゴム」
自然放置と、引っ張った状態放置
どっちが先に千切れるか
わかりますよね
コメントへの返答
2019年12月8日 18:47
こんばんは~。

なるほど~。そこまで考えが及ばなかったです・・・。

日に当たらない和室の奥に置いているだけです・・・^^;

プロフィール

「ミサイル回避!! http://cvw.jp/b/413312/48592064/
何シテル?   08/10 19:46
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation