• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

新型レヴォーグ試乗

新型レヴォーグ試乗 昨日のブログの続きです。

トークショー が終わった後に新型レヴォーグの試乗をしました。

グレードは「STI」です。

スタイルも先代よりカッコよくなってるな~と思います。

シートに座るとインパネ中央に11.6インチのディスプレイ。

色々触ってみましたが画面が大きいのでナビだと地図が見やすいです。

車両の色んな設定も分かりやすくいい感じ。

ただ一つ思ったのはエアコン設定は今までのようにダイヤルで即変更できた方が良かったかな~。

エアコン設定変更も画面から「エアコン」項目を選んで変更し、また「ナビ」なり「音楽」なり他の項目に変更しなくてはいけません。

つまり一手間余計な動作が要るわけです。

運転席には12.3インチ液晶メーター。

やっと国産車にもこういうメーターが来たか~って感じです。

色んな情報が見やすく表示されるので面白いです。

いざ、試乗開始。

前方視界はこの前乗ったGRヤリスと同じで、真ん中にアイサイトのカメラユニットがあるのでそこだけ狭い・・・。

でも、他の視界は良好。

ボディ剛性もスバルの「SGP」(スバルグローバルプラットホーム)で作られているのでしっかりしています。

遮音性も良く静かな車内。

エンジンは1.8Lターボで177馬力トルク30.6kgf・m。

試乗コースが混雑気味だったのであまり踏めず加速性能とかは分かりませんでした。

またドライブモードセレクトでは「コンフォート」「ノーマル」「スポーツ」「スポーツ+」とありパワーの出方、アクセルレスポンス、ステアリングフィール、可変ダンパーの減衰力制御もあるのですが、これも渋滞の為変化は分かりませんでした・・・。

でも、長距離移動など快適に移動できる事は間違いないと感じました。

一緒に乗っていた担当の方に「トヨタはタカスで試乗イベントとかやっているんだからスバルでもタカスで試乗イベントや今回の山内プロなど呼んでプロの横に乗っての体感走行会などやってください」と提案しておいたのでいつか実現してくれる事を期待したいです。
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2020/12/07 18:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

参加することに、
138タワー観光さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミサイル回避!! http://cvw.jp/b/413312/48592064/
何シテル?   08/10 19:46
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation