• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月15日

持っていた方が良いのかな・・・

今週末は平地でも積もるかもしれない天気予報になりました。

ついに本格的な冬がやってきたか~と思います。

そんな中、一つ気にしている事があります。それは「タイヤチェーンを持っていた方が良いのか?」って事。

今まで雪が積もっても乗用車にチェーンを使った事はありません。

しかし数年前から大雪時のスタックを防ぐため、高速道路ではチェーン規制が入り、スタッドレスタイヤでもチェーンを装着しないと走れない事になりました。

まぁ~今まではそこまで大雪の時は遠出なんてしなかったから気にもしなかったんだけど、今は事情が変わってます。

それが鈴鹿遠征。

遠征帰りに高速が雪でチェーン規制がかかり、チェーンを付けてないと高速を利用できないとなると帰れないので次の日の仕事に支障が出ます・・・。

高速にチェーン規制が入ったら国道はまず通行止めになるかもしれないし・・・。
(最悪は両方通行止め)

だから少しでもちゃんと帰れる装備をしておいたほうが良いのかな~と思って今悩んでます・・・・^^;

どうしよう??


ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2021/12/15 19:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年12月15日 23:09
こんばんは~♪
オイラは冬になると、スタッドレスに交換するとともに、とりあえずチェーンを常時積んでいます。
万一の場合の備えとしてです。積んであると何よりも安心できますから。
(一度も使ったことありませんがww)
コメントへの返答
2021年12月16日 18:48
こんばんは。

毎回使わなければほぼ一生物だから持っていても損はないですよね。

参考になりました。
2021年12月16日 8:13
掛け捨ての保険みたいなもので
御守り代わりに持っていても
良いかもですね

(^_^)/
コメントへの返答
2021年12月16日 18:49
こんばんは。

ヘタに動けなくなり、JAF呼んだりするよりは安いですもんね。

参考になりました。

プロフィール

「ミサイル回避!! http://cvw.jp/b/413312/48592064/
何シテル?   08/10 19:46
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation