• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

インプレッサ品定め

外は大雪で今もシンシンと降っているので家でジッとしています。

そんなわけで昨日納車されたGDBですが、何故この個体を選んだのかを書いてみます。

・価格
相手保険金で購入するのでその金額ぐらいの個体を探さないといけませんでした。
走行距離が10万キロ以下だと220万~280万円。5万キロ以下だと300万円~と予算オーバー。
なので、200万円前後のこの個体に。

・修復歴無し
当然ながら修復歴アリだと今後サーキット走行するのに剛性に影響出ると嫌なのでコレは絶対条件でした。

・なるべくノーマル
価格が少し安い個体もありましたが、社外品パーツを付けているのが目立ちます。
やっぱり社外品を付けているとサーキット走行なり、峠なりヤンチャな走りをしていたかも・・・。そうなるとボディのヘタリもあるかもしれないので除外。

以上この3点で探して今回のGDBに決定した訳です。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2023/01/29 10:24:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2023年1月31日 12:37
剛性は後から
簡単には増強出来ないですから
大事ですね(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2023年1月31日 19:03
こんばんは。

パーツは後からどうにでもなりますからね。

ボディが一番重要です。

プロフィール

「30、31、32回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48606368/
何シテル?   08/17 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation