• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月07日

私はコレで練習しました。

高校の時にワープロ検定3級?か2級?を取ったけど、それを活かすことなく社会人に。

そしてパソコンで常時接続の時代が来て私もパソコンを購入。

そこで久しぶりにタイピングをする事になったのですが、ワープロ検定の時の文字入力は普通に「ひらがな入力」だったので「ローマ字入力」スキルはほぼ0でした・・・^^;

なのでパソコンで初めて買ったソフトはタイピング練習ソフト「機動戦士ガンダム ザク打」でした。



ブラインドタッチできるニュータイプになるのには当時は苦労しましたw

これからの時代はキーボード入力じゃなく、音声入力になっていくんでしょうね・・・。

ちなみに皆さんは何でタイピング練習しましたか??
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2024/02/07 20:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコン通信とその時代
古本まゆさん

わからない用語を調べました
kimidan60さん

ティッシュケース
解体屋探検家さん

DSPの設定ソフトの話
バカラックさん

携帯グッズ各種
湾岸ランナーさん

9700X メイン機のOS Win ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2024年2月7日 20:57
こんばんは~♪
オイラはワープロは会社に入ってから使う様になりましたが、最初からローマ字入力だったので、特に苦労はしませんでした。
もっとも、ブラインドタッチには今でも全然なってませんけどねww

あ、キーボード自体は学生時代にパソコンの計算プログラム作成で馴染んでました。まだパソコンで走るワープロソフトがなかった時代です。
コメントへの返答
2024年2月8日 19:56
こんばんは。

どんなやり方であれ、それなりに速くタイピングできて仕事に支障が無ければOKですよね。

時代を感じますw

プロフィール

「吸いすぎ注意 http://cvw.jp/b/413312/48597709/
何シテル?   08/13 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation