• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

第二リフレッシュ作業依頼

GDBが足回りやエンジン関係、内装をリフレッシュして戻ってきたけど、まだ「完全復活」ではありません。

今後の予定としては外装のリフレッシュ作業をして、最後に神社で安全祈願をして完全復活と考えています。

なので今日の午後、さっそくスバルに行き外装リフレッシュ作業の予約をしてきました。

交換予定純正パーツの取り寄せと代車の都合で入庫予定は11月下旬。

そして作業予定が1カ月ぐらいかかるので最悪は年明ける可能性もあります。



話は変わりますが、車が完成する前の最後の問題として「電圧不安定問題」がありました。

お店の見解は「今付いているECUが前オーナーによって弄られていてデータが読み込めないから、それが電圧に悪さしている」と判断。

中古のGDB用ECUが運良く手に入ったのでそれに交換してバッテリーはノーマルの鉛バッテリーにして現車合わせセッティングをしました。

セッティング完成後にリチウムイオンバッテリーに交換した所、電圧の異常は無くなり、その後の試走でも安定していたので問題解決としました。

納車後、私が運転しても電圧計を見る限り14・2V前後で安定しているので大丈夫と思います。

やはり中古のスポーツカー。チューニングカーはノーマルに戻っているようでも安心はできませんね。

今後、同じように中古のスポーツカーやチューニングカーを購入予定の方はその辺を覚悟して購入してください。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2024/10/13 20:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

空燃比計センサー交換241010
KENJI-Fさん

GDB SpecCが御入庫です!
Dai@cruiseさん

チューニングベースで考えるならEC ...
よっし☆さん

G16改1.75L (HKS 17 ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 18:42
まず、納車おめでとうございますm(_ _)m昨日、いつもの通り道でインプレッサが停まっているのを見ました。ジェダイさんも何か作業されてました(午前11時頃)
久しぶりに見たので自分のことの様に嬉しかったです。
コメントへの返答
2024年10月15日 18:57
こんばんは。

ありがとうございます。やっと楽しい運転ができます。

作業見られましたか・・・^^;

何をしていたかは後々ブログに書くのでお待ちください。

プロフィール

「築城準備 http://cvw.jp/b/413312/48589906/
何シテル?   08/09 18:32
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation