• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

新たな侵入者

春になり植物や動物の活動が活発になってきました。 我が家の屋根裏にもネズミが侵入したみたいで、「カタカタカタッ」と歩く音が・・・。 なのでネズミが嫌がる忌避スプレーを買ってきて屋根裏に散布してみました。 屋根裏を覗いた時は気配は無かったから居つく前に対策したい。
続きを読む
Posted at 2025/04/07 19:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年04月06日 イイね!

御役目交代

今日は「大安」で天気も良かったので成田山九頭竜寺(成田山福井別院)に行ってきました。 私はここで車の安全祈願をして御守も買っています。 いつも買っている御守は「身代守」で「災難や厄から身代わりになってくれる御守」 なので3年前の事故でも私の身代わりになってくれて私は無傷でした。 しっかり役 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 18:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年04月05日 イイね!

花見

天気が良かったので散歩がてら花見に行ってきました。 だけど私が行った所はまだ3分咲きぐらい・・・^^; (なので写真は撮りませんでした) 明日は雨予報だし、来週もあまり天気がよろしくない・・・。 今年は上手く満開に見れるタイミングじゃなさそうです。 近くの茶屋で田楽、団子、蕎麦を食べて軽く ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 18:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年04月04日 イイね!

まだ見ぬ半島へ・・・最終章

まだ見ぬ半島へ・・・最終章
敦賀半島ドライブ。 敦賀半島トンネルを通って西側に出て、南下するとまた大きい施設が見えてきました。 「美浜原子力発電所」です。 そこに行く1本の橋があるのですが、当然守衛が立っていて一般人は入れません。 だけど、その横に原子力PRセンターがあり入館無料だったのでセンターに入りました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月03日 イイね!

絶対アカンを選ぶと一発で消えます。

ホイールメーカー「レイズ」が自社の鍛造ホイールとコピーホイールの強度の差を比較する動画です。 コピーホイールの方は「2ピースか!!」って突っ込みたくなるほど見事に破断しました・・・。 こんなの見たらホイールは「安かろう」で選んではいけないな。
続きを読む
Posted at 2025/04/03 19:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2025年04月02日 イイね!

まだ見ぬ半島へ・・・その3

やれ「岐阜のマチュピチュ」や「滋賀のラピュタ」と県外にある海外スポットを見てきたけど、地元にもそういうのがあるのを思い出しました。 今まであるのは知っていたけど見た事は無かったので今回の敦賀半島ドライブはそのために行ってきたようなもんです。 その場所が「北陸のハワイ」と言われる「水島」 小さ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 19:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月01日 イイね!

まだ見ぬ半島へ・・・その2

まだ見ぬ半島へ・・・その2
気比の松原で腹ごしらえをしたら県道33号線から141号線に入り敦賀半島を北上していきます。 湾沿いを走り向こうに見えるは国道8号線。 いつもは向こうから敦賀半島を見て、半島先の「新型転換炉原型炉ふげん」を見たりしていたけど初めて国道8号線沿いや敦賀市内を一望。 変わった景色を見るのも良いもん ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 19:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月31日 イイね!

ブランド消失

本日3月31日をもって地元で愛された大型家電量販店「100満ボルト」がなくなります。 地元発祥の電気屋で元は「3Qエレキ店」としてスタート。 その後100満ボルトと名を変えてきたけど、今後はより大手の「エディオン」グループの傘下に入り名を変え4月から新たにスタートします。 客にしてみれば店名 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月30日 イイね!

まだ見ぬ半島へ・・・その1

地元ドライブで気になった所を色々行っていますが、実はまだ全然行っていないエリアがあります。 それが「敦賀半島」 「原発しかないって言うイメージですが、果たして真相は??」と言う事で行ってみました。 道中、時間的に昼前になったのでコンビニで飯を買って日本三大松原の一つである「気比の松原」に寄っ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 19:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月30日 イイね!

17回目の給油

走行距離 271.3 km 給油量 32.63 L (¥184 →) 燃費 8.31 km 平均燃費 7.81 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km) 運転比率 (Severe - 暖気不十分) 40% (Best - 水温,油温安定時) 60% (Highway - 高速道路走行 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 18:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記

プロフィール

「包丁デビュー http://cvw.jp/b/413312/48777353/
何シテル?   11/21 18:53
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation