• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

諏訪湖エリア二日目

諏訪湖エリア二日目
昨日のブログの続きです。 二日目の朝。諏訪大社上社2つを参拝する前にホテルの近くに城があるので行ってみました。 城の名前は「高島城」 今は周囲には住宅や田んぼがありますが昔はここまで諏訪湖湖畔があり、「諏訪の浮城」と呼ばれていたみたいです。 門や櫓、天守がしっかり復元されていて立派な城郭 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 19:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月24日 イイね!

四社巡り

四社巡り
昨日のブログの続き。 今回、この旅行の計画を立ててグーグルマップでルートを調べている時に諏訪大社の参拝を盛り込んでいて諏訪大社の場所を探しました。 すると諏訪大社って4社あるんですね・・・^^; 初めて知りました。 諏訪湖の北側の方に「諏訪大社下社春宮」「諏訪大社下社秋宮」 諏訪湖の南側 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 20:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月23日 イイね!

七年に一度の祭り

七年に一度の祭り
昨日のブログの続きです。 旅行初日最後の予定として諏訪大社に参拝する予定で山から下っている時に、とある看板に遭遇。 それには「諏訪大社下社春宮↑ 木落し坂(上)←」って書いてあり、私は特に気にせず「諏訪大社はあっちか」みたいな感じでスルーしました。 しかし、親父が「木落し坂ってあの木を坂 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 19:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月22日 イイね!

接待を受ける

接待を受ける
昨日のブログの続き。 中山道和田宿本陣を見学した後は、そこから南下。 途中、国道142号が走りやすい道と旧中山道横を通るグネグネした道に分かれる所があり、グネグネ道の方に入り、そこから県道460号のビーナスラインに入り、三峰山山頂にある展望スポットへ。 そこには茶屋もあり、次々と車がやってき ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 20:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月21日 イイね!

中山道六十九次

中山道六十九次
昨日のブログの続きです。 国道142号線から北上し県道178号に入った所に昔の建物があり看板に「和田宿本陣」と書かれていました。 なので美ヶ原高原の帰りに寄ってみました。 そこは中山道六十九次の江戸板橋から数えて28番目の宿場「和田宿」がある所でした。 その本陣の中が見学できるので入り、中 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 20:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月20日 イイね!

諏訪湖エリアドライブ

諏訪湖エリアドライブ
今年の盆休みの旅行は長野県諏訪湖エリアに一泊二日で行ってきました。 目的は「ビーナスラインを走り尽くす事」 ビーナスラインは15年前に行ったことあるんですが、その時は日帰りだったので駐車場に到着して少しだけ休憩してすぐに出発したのでそんなに堪能してなかったんです。 今回はなるべく多くの道を走 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 19:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月22日 イイね!

そうさ~今こそ、アドベンチャー!!

そうさ~今こそ、アドベンチャー!!
和歌山旅行2日目。 最後に向かったのはアドベンチャーワールド。 目的はもちろん「パンダ」 今まで見たこと無かったので・・・。 他にもイルカショーやチーターなど初めて見る動物も多くいました。 なので久しぶりに子供時代に返ったかのように楽しめました。 フォトアルバム⇒2024年夏旅行 い ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 19:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月21日 イイね!

名所の一つ

名所の一つ
和歌山旅行で向かった名所の一つに「白良浜」があります。 先週は地震の影響で「巨大地震注意」が出され、白良浜も海水浴禁止になりました。 だから人のいない神秘的な白良浜が道路から撮影できるかな~と考えていました。 だけど旅行の前日に注意が解除されたので私が見に行った時には普通に海水浴客がいました ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 19:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月20日 イイね!

お宿紹介

お宿紹介
和歌山旅行で泊まった宿は三段壁洞窟から近い浜千鳥の湯 海舟 今まで泊まったホテルなんかネタにしなかったんですが、今回泊まったこのホテルは私が今までで1番良かったと感じたのでブログに書こうと思います。 まず建物が新しい。まだ数年とかしか経ってなさそうでとても綺麗。 部屋は「離れ」「暁の沙」「波 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 20:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月19日 イイね!

伝説の洞窟

伝説の洞窟
昨日のブログの続きです。 和歌山県を最南端から海岸通りを北上し、初日最後は名勝・古跡の「三段壁洞窟」へ。 ここは大きい岸壁が広くあり、その下には隠れるように洞窟があります。 そしてその洞窟が源平合戦で源氏に味方した熊野別当湛増(武蔵坊弁慶の父)率いる熊野水軍の隠し場所だったとか・・・。 (そ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 18:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「冷凍系不調 http://cvw.jp/b/413312/48636407/
何シテル?   09/04 19:41
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation