• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

そうさ~今こそ、アドベンチャー!!

そうさ~今こそ、アドベンチャー!!
和歌山旅行2日目。 最後に向かったのはアドベンチャーワールド。 目的はもちろん「パンダ」 今まで見たこと無かったので・・・。 他にもイルカショーやチーターなど初めて見る動物も多くいました。 なので久しぶりに子供時代に返ったかのように楽しめました。 フォトアルバム⇒2024年夏旅行 い ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 19:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月21日 イイね!

名所の一つ

名所の一つ
和歌山旅行で向かった名所の一つに「白良浜」があります。 先週は地震の影響で「巨大地震注意」が出され、白良浜も海水浴禁止になりました。 だから人のいない神秘的な白良浜が道路から撮影できるかな~と考えていました。 だけど旅行の前日に注意が解除されたので私が見に行った時には普通に海水浴客がいました ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 19:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月20日 イイね!

お宿紹介

お宿紹介
和歌山旅行で泊まった宿は三段壁洞窟から近い浜千鳥の湯 海舟 今まで泊まったホテルなんかネタにしなかったんですが、今回泊まったこのホテルは私が今までで1番良かったと感じたのでブログに書こうと思います。 まず建物が新しい。まだ数年とかしか経ってなさそうでとても綺麗。 部屋は「離れ」「暁の沙」「波 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 20:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月19日 イイね!

伝説の洞窟

伝説の洞窟
昨日のブログの続きです。 和歌山県を最南端から海岸通りを北上し、初日最後は名勝・古跡の「三段壁洞窟」へ。 ここは大きい岸壁が広くあり、その下には隠れるように洞窟があります。 そしてその洞窟が源平合戦で源氏に味方した熊野別当湛増(武蔵坊弁慶の父)率いる熊野水軍の隠し場所だったとか・・・。 (そ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 18:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月18日 イイね!

未踏の最果て・・・

未踏の最果て・・・
これまでインプに乗ってから遠出で版図を西へ東へ広げてきました。 そんな中、近畿でまだ未踏の地があったので今回の一泊二日の旅行はそこに行きました。 その場所は「和歌山県」 まずは一気に本州最南端へ。 そこから少しづつ景観スポットを見ながら海岸線を北上していきました。 その様子はフォトアルバ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 18:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月20日 イイね!

聖域へ

聖域へ
旅行2日目。 今回の旅の一番メインに行くために朝早く起きました。 そこは「戸隠神社奥社」 ここを参拝する為には長~~~~~い参道を歩かなくてはいけません。 片道約2キロ。往復4キロ・・・^^; 朝8時から歩き始めます。 丁度中間地点に「隋神門」がありそこから先がまた勾配が少しキツクなり ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 09:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月19日 イイね!

山岳信仰

山岳信仰
戸隠には戸隠山を山岳信仰のシンボルとした戸隠神社が5つあります。 「宝光社」「火之御子社」「中社」「奥社」「九頭竜社」 今回は時間がなかったので「中社」「奥社」「九頭竜社」の3つだけ参拝に行きました。 旅行初日最後に向かったのは「中社」 中社前の大鳥居の周囲には戸隠の三本杉と呼ばれる大きい ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 10:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月18日 イイね!

映えスポット

映えスポット
昨日のブログの続きです。 戸隠流忍法資料館から少し山奥に入ると戸隠イチの映えスポットに行けます。 そこは「鏡池」 池の向こうには戸隠連峰が連なり風が無いと池が鏡のように連峰を反射するので「鏡池」と名図けられました。 この日は微妙に風があったので綺麗に反射しなかったけど・・・^^; 山頂部 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/18 18:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月17日 イイね!

忍者の里

忍者の里
昨日のブログの続きです。 長野県県道36号線。もろこし街道でトウモロコシを食べた後は今回の目的地「戸隠」エリアに入ります。 ここ戸隠は山奥で林が多く勾配もきつく如何にも忍者が隠れるには最適な場所。 まず向かったのは戸隠流忍者の存在を今に伝える「戸隠流忍法資料館」 (戸隠民俗資料館の一部) ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 19:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月16日 イイね!

あま~~い

あま~~い
昨日のブログの続きです。 新潟県上越市の春日山城址から南へ移動。 妙高市を過ぎ、信濃町黒姫から県道36号線に入ります。 事前の調査でこの県道36号線は「もろこし街道」と呼ばれているらしく、トウモロコシが有名みたい。 なので途中の国道でも2件ほどトウモロコシ屋がありライダーや車で混雑していま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 09:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「夏は恐竜だ http://cvw.jp/b/413312/48575565/
何シテル?   08/01 20:20
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation