• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

切れ味抜群

今週土曜に放送される日テレの「世界一受けたい授業」 これに地元の伝統工芸「越前打刃物」が紹介されるみたい。 やっぱり地元が全国区のテレビで紹介されるのは嬉しいので見ちゃいますね。 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2022/02/08 19:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2022年02月07日 イイね!

冬の日本海

冬の日本海
土曜に鈴鹿遠征から週末までの疲れを癒すために温泉に行ってきました。 目の前に日本海が見える温泉です。 家の風呂は狭いので足を伸ばせず・・・・。ここ2年ほど旅行にも行ってないから温泉にも入っていなかったので地元の温泉へ。 ポカポカになった帰り道に冬の日本海の冷たい風を浴びて少しだけ体をクーリン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 19:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年02月06日 イイね!

スタンドからの眺め

今回の「タカス研修走行会in鈴鹿」にみん友ノクトさん親子が見学に来てくれていました。 その際、「外から撮影してあげる」と言ってくれたので私のiPhoneを渡して外から撮影してもらいました。 今までは車載映像だけで外からの走りがどんな感じかわからなかったので非常にありがたいです↓↓ ドライ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 09:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | imprezadouga | 日記
2022年02月05日 イイね!

タカス研修走行会in鈴鹿2022 

タカス研修走行会in鈴鹿2022 
プロの同乗走行が終わり少しの休憩後即Bクラスの走行1回目が開始。 天気 曇り 気温 8℃ 路面 --℃ 湿度 --% 路面状況 ドライ 最大水温 92℃ 最大油温 110℃ 最大油圧 7.1kpa 最大燃圧 4.3kpa ブースト 1.4kpa タイヤ 冷間1.8→温間2.4 いつも通り1回 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 10:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKA走行記録 | 日記
2022年02月04日 イイね!

タカス研修走行会in鈴鹿2022 同乗走行編

タカス研修走行会in鈴鹿2022 同乗走行編
タカス研修走行会の初めはプロの同乗走行から。 私が一番手。ドライバーは去年と同じ田中哲也プロ。 「去年も乗ってもらって、ちょっとジャダーがあった車なんですけど・・・」と伝えると「あ~、やっぱり。そうだと思った」 覚えていてくれたみたいです^^; なので、今回はジャダーが鈴鹿レベルでも発生せ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 18:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKA走行記録 | 日記
2022年02月03日 イイね!

まずはバイクから

まずはバイクから
日曜に開催された「タカス研修走行会in鈴鹿」 走行会と言っても1日中やっている訳ではなく実は午後から。 じゃ午前は何しているかと言うとコースは西コースと東コースに分け、西は4輪。東は二輪の走行枠になっているんです。 なので午後の走行会参加者はピットに着いたらゆっくりタイヤ交換や車の点検をし、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 18:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年02月02日 イイね!

眠れない夜

なかなか研修走行会の本編にいかなくてスイマセン・・・^^; 本編までに色々あったのでw 皆さん、楽しみにしていたイベントの前の夜は興奮して眠れないって事あります? 今回私が宿泊したビジネスホテルでは興奮ではなく外的要因で眠れませんでした・・・。 ・慣れないバネタイプの布団と自分に合わ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 18:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年02月01日 イイね!

願望成就御祈祷

願望成就御祈祷
鈴鹿PAで近くに何か時間つぶしになるスポットがないか観光マップを見てみると「満願成就が成るだるま寺」と書いてあるのを発見。 方向的にも鈴鹿に向かう方向なのでそこへ向かいました。 ここは「達磨大師から23代目の日本達磨宗の開祖、大日能忍禅師により292年に開創された古刹です」 また「日本達磨 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 19:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ドライブの思い出をこの曲にのせて・・・ http://cvw.jp/b/413312/48621452/
何シテル?   08/26 19:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation