• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

26回目の給油

走行距離 256.9 km
給油量 36.91 L (¥166 ↓8)
燃費 6.96 km
平均燃費 7.8 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)

運転比率
(Severe - 暖気不十分) 70%
(Best - 水温,油温安定時) 30%
(Highway - 高速道路走行)
(Circuit - サーキット走行)
Posted at 2025/07/19 20:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2025年07月17日 イイね!

暑い夏を乗り切るために。

北陸地方は明日ぐらいに梅雨明け宣言が出るみたい。

本格的な夏が来る前に今回サングラスのレンズを新調しました。

今使っているサングラスのレンズは若い時に作ったレンズ。

ただ車の運転で使うと暗すぎだし、フレームが湾曲しているから端の方の視界が歪んで見えるのでほとんど運転では使わず、外でもほとんど使わないまま年月が経っていました。

最近テレビで、「暗いレンズを使っていると目の瞳孔が開きすぎてよけい紫外線などを吸収しやすくなる。その結果自律神経が乱れたり悪影響がある」と言っていたので今の自分に合う目に優しいレンズに交換しようと思ったんです。

で、今回新調したレンズは今流行りの「調光レンズ」

室内などでは見た目は普通のレンズ。

外で紫外線がレンズに当たるとその強さに合わせて色が出てきて丁度良いぐらいに光を遮ってくれます。

アウトドアや旅行など野外に出ているのが多い時に便利なレンズらしいです。

これで旅行先で良い景色を楽しめそうです。
Posted at 2025/07/17 19:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年07月16日 イイね!

暑い夏を乗り切るために

今年も8月の盆休みの時に遠出の旅行に行く予定です。

その移動時に少しでも快適に過ごせるよう、とある物を購入しました。

それは「アイリスオーヤマの真空断熱クーラーボックス15L

今までは保冷バックを使っていたけど、やはりそれじゃ長時間も冷たさを保てず、冷やした果物とかは早く食べないといけない状態でした。

飲み物もヘタにドリンクホルダーに置いておいくとすぐにぬるくなるし・・・。

なので今回はしっかり長時間保冷できるタイプを選んでみました。

旅行に行く前に1回試しに車の中に入れておいてどれぐらい持つのか検証したいと思います。
Posted at 2025/07/16 19:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年07月15日 イイね!

切れるタイミング

地元家電量販店の割引クーポン券があったけど期限は今月下旬まで。

それまでは何も買う予定はないからもう不要だと思いクーポン券をゴミ箱に捨てました。

その後、髭を剃るために洗面台に行くと違和感が・・・。

洗面台の上の電球が1個切れてる・・・。

2個ある内1個は数年前に切れてLEDにしています。

残り1個がついに寿命で叩いても反応せず・・・。

なので捨てたクーポン券をゴミ箱から探し出しました。

これで10%引きでLEDに買い替えます。

やっぱりクーポン券は期限が切れるまで持ってないといけないな^^;
Posted at 2025/07/15 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年07月14日 イイね!

日曜のアレコレ

昨日は暑い中、朝から町内の清掃活動がありました。

1時間ほど清掃して、終わってからシャワーを浴び少し休憩。

そして前のブログでも書いた仕事で使う作業用軍手を求めて、県内のホームセンター、職人専門店を巡る旅へ。

だけど、どの店も私が愛用している軍手だけは無いんです・・・^^;

もしかして「生産中止になったのか?」と思ってたんだけど、今日仕事終わりに昨日休みだったお店に行ったら最後の1つが売っていたので即購入。



その旅の道中で、信号待ちをしているとエンジンルームから微かに唸る音が聞こえるように・・・。

「ウ~~ン。ウ~~~~ン」と。そんなに大きい音じゃないけど、何かが聞こえる。

パワステポンプは数年前に交換したから多分大丈夫。

補器類でまだリフレッシュしていないのはエアコンコンプレッサーだけ。

なので音が聞こえる時にエアコンスイッチをオフにしたら・・・・。

音が消えました。

やはりコンプレッサーがヘタってきているようです・・・^^;
(21年経過)

こんな感じで日曜はドタバタしていました。
Posted at 2025/07/14 19:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「独特な歌声 http://cvw.jp/b/413312/48559539/
何シテル?   07/23 20:15
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation