• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

猛特訓中

猛特訓中日曜は映画を観に行ったあと時間があったのでタカスに行きました。

この日タカスではプロジェクトミュー主催のドライビングレクチャーが行われておりみん友さんが「見学」すると言っていたので・・・。

で、現場に着くとみん友さんは確かに「見学」していましたが、その息子さんが「参加」していました。

参加者が少なかったのでタカスキャプテンや主催のコーチが息子さんのフィットに乗ったりタカス86に乗せてレクチャーしたり。それでいてほぼ走り放題だったのでドンドン上達していきました。

合計約70周ぐらいしていたかな。若いから体力ありますね^^;

最後の方にはコーナーでアンダーを出すぐらい速度を出せるようになったり、縁石を踏んで斜めになったりとしてヒヤヒヤしたけどベスト更新はできたみたい。



〇介 「あいつはここから急激に伸びるぜ松本・・!!」
Posted at 2022/04/05 19:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2022年02月14日 イイね!

寒稽古中

昨日タカスにライセンス更新行った時にみん友ノクトさんが寒稽古に来ていました。

なのでちょっと偵察。

何でも愛車に速く走る為のウェポンを装備したらしい・・・。
(詳しくはノクトさんのブログで→Typeあ~るパンダ保管計画

ゲッチャンコーナーでその走りを撮影。

一応、コーナーへの「進入」「CP」「立ち上がり」の姿勢を本人が確認したいと思うのでここにUPしておきます。

alt

alt

alt

外から見ていた私的には、そのウェポンの効果のある走り方をしているのが見えました。

使いこなせば間違いなく速くなるでしょう。

私もいつかは装備したいウェポンの一つです。
Posted at 2022/02/14 19:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2021年11月20日 イイね!

最高峰の1機

今日はタカスに鈴鹿走行会の参加料を払いに行ってきました。

そしてそのまま明日開催予定のNAGATADCUP公式練習会を見学。

ディレッツァチャレンジ常連のランエボやS2000など7台ぐらいが走っていました。

そうすると凄い音が外から聞こえ白く低い車が1台やってきました。

なんとマクラーレン765LTです。



うひょ~~生で近くで初めて見た。

オーナーはタカス常連の年配の方。納車ドライブで担当者達と一緒に来たみたい。

そのまま駐車場で色々と車内など装備の説明を受けていました。

いつかこれでタカスを走るのかな??

走るのなら見てみたいもんです。
Posted at 2021/11/20 17:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2021年10月24日 イイね!

久しぶりにタカス見学

今日は良い天気だったので久しぶりにタカスまでドライブ。

午後は石川のお店主催の走行会をやっていました。

スバル車&インプレッサではタカス最速のGDBも走っていたので要チェック。

ノーマルエンジン、タービン、ブーストアップ仕様であの速さ。カッコイイ~。

各クラスの走りを2回見て帰りました。





で、話は変わり来週31日(日)はSPDで安く走れます。

午後がフリー走行枠なので走ろうと思います。

新しい足になっての初めてのタカスになるので練習走行です。

一応ブレーキの慣らしもしないといけないし・・・・。



























そして、タカスのキャプテンから重大な情報を頂きました・・・・。

来年の鈴鹿研修走行会なんですが・・・・。
























































来年は・・・・・・・




































































1月30日(第5日曜)に開催するみたいです。

例年だと第2、第3日曜でしたが、最近は地元鈴鹿市の成人式でサーキットを使うので追いやられたみたいです・・・^^;

でも、何とか日曜の枠を確保できたのはラッキーだと言ってました。

参加予定の方は早めに予定が分かった事だし、スケジュールを上手く調整しておきましょう。
Posted at 2021/10/24 18:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2019年11月30日 イイね!

今年最後の走行会

今年最後の走行会タカスで今年最後の走行会があり、そこにみん友のノクトさん、はまさん、たくパパさんが参加していたので偵察に行って来ました。

はまさん、たくパパさんは前はシビックタイプRFD2型に乗っていましたが今はVTECターボのFK8に乗っています。

2人ともパワー関係はノーマルですが、5秒台をポンポン出します。速い!!

ノクトさんもベスト更新し来年の鈴鹿走行に弾みがついたと思います。

そしてインプレッサWRXSTIもGDB、GVB、VABと種類が揃っていて見ていて面白かったです。

みん友の疾走~!!
Posted at 2019/11/30 19:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/413312/48642374/
何シテル?   09/07 13:44
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation