• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

「最速」を目指して。

「最速」を目指して。一昨日、タカスで「最速スイフト決定戦」と「田中ミノルのスイフトドライビングレッスン」があり、みん友のHAKUさんが最速スイフト決定戦の方に参加するとの事で応援に行って来ました。

当然参加車両はスイフトオンリー。

クラス分けは型式分けでHAKUさんのクラスは5台。(だったかな?)

ポン付けターボ化している車両はなかったのでパワー的にはほぼ互角。

最速スイフトの決め方は2回枠を走ってその中の1番時計で決めます。

どうなったかはHAKUさんのブログでご確認ください。

またスイフトマスターと呼ばれる田中ミノル氏のデモカースイスポ。

前日にタカス道場破りをして3秒台を出したとか。速いです・・・。
(タイヤサイズ235/45/17)

ザ・デモカー

みん友の疾走~!!


これでタカスのイベントも今週末の走行会で一応終わり。12月は全て寒稽古のフリー走行だけ。

1年経つのは早いな~。
Posted at 2019/11/26 19:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2019年11月16日 イイね!

レインバトル

レインバトル今日はタカスでディレッツァデイと言う走行会があり、そこにみん友さんが参加しているので見学に行って来ました。

しかし天気はあいにくの雨。時々土砂降りです・・・^^;

これにはディレッツァでお馴染みの大井さんやデカトーさんが来ており同乗走行が行われていました。

みん友さんも運転してもらっていたのでいい経験になったのではないでしょうか?羨ましい~。

みん友の疾走~!!

で、話は変りますが、タカスに行く前に私のGDBの例のクーラント漏れを自分で直すべくDIYを開始。

しかし、残念ながらやはり工具が入らずホースバンドを締めることが出来ません・・・。

だからダメ元でディーラーに行き事情を説明し見てもらいました。

忙しい中、急遽見てもらい「何とか締めたので様子見してください」と言われました。

そこからタカスに行きチェック。そしてタカスから家に戻ってチェック。

今の所、漏れは直りました。

さすがディーラー。一体どうやって締めたのか参考までに聞いておけばよかった・・・。
Posted at 2019/11/16 18:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2019年08月21日 イイね!

灼熱バトル!!

灼熱バトル!!1週間前。タカスでみん友のノクトさんとちぃさんがバトルする情報をキャッチしたので猛暑の中見学に行って来ました。

8月中タカスのフリー走行枠は「暑中稽古」と称して半日6千円で3時間走り放題です。

だからお財布には優しい。でも一番暑い時期だから車と人間には厳しい状態・・・・^^;

にもかかわらずタカスに着くと2人の他5台ほど走っていました。

で、他の方が休憩した時に2人がコースイン。

ある程度走ったらライトを点灯して本気バトル開始。

ちぃさんのシビックはギア比も少し弄っているようでS字ではドンピシャで速い。

しかし、バックストレートでは排気量の大きいインテRが速い。

さぁ~その結果は~~~。

お二人のブログに足を運んで見てください。

午前の枠が終了し、横のお店で一緒に昼食を取り解散。

暑い中、熱いバトルを見たからか家に帰ってから少し頭痛がしたのは内緒w


フォトアルバム→みん友の疾走~!!
Posted at 2019/08/21 19:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2019年05月08日 イイね!

荒れた走行会

GW中の出来事です。

みん友の女神のハチマルさんと仲間達総勢6台が走行会に参加する情報を得たので見学に行って来ました。


良い天気で走り日和。そして参加車両も35R、FD、ランエボ、Z、スープラ、カプチーノなど多種多彩で華やか。

でもちょっと残念が事が・・・。

それはサーキットのルールやマナーを守れない方が居た事。

爆音で走りオレンジフラッグが出される車両。

コースインする際、ホワイトラインをカットする車両。

フロントナンバー外したまま一般道に出る車両。

熱くなりすぎて2回他車にぶつかる車両。

ドリフトする車両。

あまりタカスに迷惑かけると最悪「4輪は禁止、今後は2輪とカート専用のサーキットにする」となるかもしれません。

せっかくレベルの高い車両とドライバーなのにマナーやモラルが低ければ「カッコイイ走り屋」とは言えません・・・。

できれば今後はちゃんとルールとマナーを守れるカッコイイ走り屋になってほしいと思いました。
Posted at 2019/05/08 20:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2019年04月27日 イイね!

盛り上げの代償

盛り上げの代償仕事が昼に終わったので午後からはタカスへ。

走行会が開かれておりみん友のノクトさん、はまさん,
たくパパさんが参加していました。

この走行会はホンダ車が半分近くを占めていてタイプR祭りみたいな感じです。

そんな中、ノクトさんはベストまであと0.1秒に迫ったりして良い感じで走っていました。

しかし後半になると天気が悪くなりみぞれ混じりの雨が・・・。

そしてその時に1台がS字でコースアウトして赤旗に。

その処理が終わり走行再開になってもコースもあっという間にウェットコンディションになったので誰も走りません・・・。

すると主催者が盛り上げようとデモカーのWRXSTI(VAB)を走らせました。

雨の中、果敢に走りS字に差し掛かったら・・・・。

縁石踏んでバランス崩してスピン&クラッシュ・・・。

自走して戻ってきましたがある意味見せ場を作ったのか、参加者のやる気を削いだのかは分かりません・・・^^;

雨の日はやっぱり縁石踏んで走ったらAWDでも危ないからダメだって事が分かりました。
Posted at 2019/04/27 16:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記

プロフィール

「史上最速 http://cvw.jp/b/413312/48645165/
何シテル?   09/08 19:03
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation