• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

外はサクサク。中はモッチリ

外はサクサク。中はモッチリ簡単に美味しそうなジャガイモ料理を作る動画を見つけたので挑戦してみました。








レシピは動画をご覧ください↓↓



ホント簡単に作れ、外はサクサク、中はモッチリで美味しかったです。
Posted at 2025/10/28 18:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2025年09月29日 イイね!

アレンジ4

アレンジ4もう季節は秋ですがそうめんアレンジ簡単料理。まだ気になるレシピが残っているので挑戦します。

今回は「ねぎ塩ツナそうめん」






材料(一人分)

・そうめん 一束
・長ネギ 30g
A・ツナ缶 一缶
A・鶏がらの素 大さじ1
A・ごま油 小さじ2
A・塩 ふたつまみ
A・おろしにんにく 2cm
A・水 160ml
・黒コショウ 適量

レシピ
1・長ネギをみじん切りにする。
2・1にAを全て入れ混ぜる。
3・そうめんを茹でる。
4・茹でたそうめんの水気を切り、器に入れ、そこに2を加える。
5・黒コショウをかけて完成。

実食
ごま油の風味と鶏がらの素の味がツナとそうめんに絡んで、これまで食べたそうめんレシピ4品の中では1,2位を争う美味しさでした。
Posted at 2025/09/29 19:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2025年09月17日 イイね!

アレンジ3

アレンジ3最近そうめんアレンジにハマっているジェダイです。

また簡単レシピを見つけたので挑戦。







今回は「コチュジャンバターそうめん」

材料(1人分)

・そうめん 1束
・バター 10g
A・コチュジャン 小さじ2
A・しょうゆ 小さじ1
A・おろしにんにく 小さじ1/4
B・白いりごま 適量
B・小ねぎ(小口切り) 適量

レシピ
1・そうめんを茹で、茹で上がったら冷水で洗いぬめりを取り、水気を切る。
2・深めの耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで約20秒加熱し溶かす。
3・溶かしたら、そこに材料Aを加え、よく混ぜる。
4・混ぜたら、そうめんを入れ、最後に材料Bをふりかけて完成。

実食
コチュジャンのピリッとした辛さとバターの風味が良い感じで美味しかったです。
前回の「たまごかけそうめん」より気に入りました。
Posted at 2025/09/17 19:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2025年09月01日 イイね!

アレンジ2

アレンジ2前回の簡単そうめんアレンジレシピは美味しかったのですでにもう1回作って食べました。

そしてまた簡単にできるそうめんレシピを見つけたので挑戦してみました。






「たまごかけそうめん」

材料(1人分)

・そうめん 100g
・卵 1個
・マヨネーズ 大さじ1
A醤油 大さじ1
A鶏がらスープの素 小さじ1


レシピ

1・そうめんを普通に茹でる。茹で上がったらよく洗いザルにあげ水気を切る。
2・卵を卵白と卵黄に分け、卵白を器に入れる。
3・卵白にマヨネーズを加え白っぽくなるまでかき混ぜる。
4・かき混ぜたら、そこにそうめんと調味料Aを加えて混ぜ、最後に卵黄を乗せて完成。

実食
マヨと鶏がらの味がミックスして今まで味わった事ない感じの味。

私はマヨがあまり好きではないのですが、混ぜた卵黄がマイルドさを出して美味しく食べれました。

多分、マヨ好きな方はハマる味なのかもしれません。
Posted at 2025/09/01 19:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2025年07月22日 イイね!

そうめんアレンジ

そうめんアレンジ好きな「そうめん」とピリ辛の「麻辣」が合体した「ピリ辛麻辣そうめん」の簡単レシピが地元新聞に載っていたので作ってみました。









材料(2人前)
・そうめん 4束
A 熱湯 600cc
A 鶏がらスープの素 小さじ2
A しょうゆ 小さじ1
・合い挽き肉 200g
・ニラ 30g
・ねぎ 適量
・ごま油 小さじ2
B 酒 大さじ2
B みそ 小さじ2
B 輪とうがらし 少量
B ラー油 少々
B おろしにんにく 小さじ1
B おろししょうが 小さじ1

レシピ
1・ニラは1cm幅にカット。ねぎは小口切りにする。
2・フライパンにごま油を入れ、合い挽き肉を炒める。火が通ったらニラとBを加え炒め合わせる。
3・そうめんを茹でる。
4・器にAを入れ茹でたあがったそうめんを入れ、炒めたレシピ2をかけて、最後にねぎを乗せて完成。

実食
いつもは冷たいそうめんだが、熱いそうめんもピリ辛の麻辣が絡まって美味しく頂けました。
これは暑い夏にもピッタリな料理でまた作りたいと思いました。
Posted at 2025/07/22 20:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記

プロフィール

「銀河系の全歴史 http://cvw.jp/b/413312/48738503/
何シテル?   10/30 18:54
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation