• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

お芋を美味しく

秋の味覚の一つ「焼き芋」

昔は「い~しや~~きいも~~~~~。いも」って宣伝しながら移動販売するオジサンが居たんだけど今はもうそう簡単には見かけません・・・。

そんな中、先週NHKの「チコちゃんに叱られる」で家でも美味しく焼き芋が作れる簡単レシピをやっていたので実践してみました。

1・芋をペーパータオルで包み、ペーパータオルを水で濡らす。

2・それをしっかりとアルミホイルで包む。

3・オーブントースターに入れ、温度を200度。時間は最低でも30分以上、できれば2時間チンする。

これだけ。

私は2時間も待てないので1時間で完了。

そして試食。

皮も中身の芯まで柔らかく、しっかりと熱が入って熱々ホクホク。

しっとりして甘みもあり、ヘタに買った焼き芋をそのままレンジでチンするよりも美味しかったです。

これからはこの方法で焼き芋を食べようと思います。
Posted at 2022/10/28 19:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2022年06月25日 イイね!

DIY料理

YouTubeでタレントのギャル曽根が紹介している「無限きゅうり」が美味しいと話題になっています。

簡単に作れるみたいなので私もチャレンジしてみました。

レシピ
・きゅうり2本を食べやすいサイズで4等分に切る
・食品用フリーザーバッグに入れ、すし酢大さじ3,醤油小さじ2、ごま油大さじ1弱を入れる。
・よく揉んで冷蔵庫に約1~2時間漬ける。

これだけ。

先程の夕飯で実食。

ん~~~~。悪くは無かったけど、正直すし酢が効きすぎて無限には食べれなかった・・・^^;

もう少し醤油とごま油を大目に入れると味がコクなって旨そうな感じ。

まぁ~私の料理レベルはまだまだなので次回は上手く味が出せるよう頑張りたい。
Posted at 2022/06/25 19:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2021年11月24日 イイね!

どうせならより美味しく

親父が「フグのヒレ酒が飲みたいけど地元ではヒレを売っていない」と言うので昨日アマゾンで「フグのヒレ」を注文。

今日の午後届いたらしく親父もさっそく晩酌しました。

親父はただ熱燗にヒレを入れただけのようですが、どうせならちゃんとしたレシピで美味しく飲んで欲しいのでレシピを調べました。

1・ヒレを弱火でじっくり焼く。(きつね色になるまで)
2・お酒は熱々にする(70度~80度)
3・お酒は純米酒よりも本醸造がおすすめ(高精米の本醸造)
4・1合に対してヒレを1,2枚入れお酒の表面に火をつけてアルコールを飛ばす。

との事。

今回の親父のヒレ酒はそこまで熱くなかったし、お酒も純米酒・・・。

どうせならレシピ通りに作って美味しいヒレ酒を楽しんで欲しい。

なので明日、ちょっと本醸造を買ってこようと思います。
Posted at 2021/11/24 19:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2018年03月14日 イイね!

簡単おつまみ

この前放送された「アメトーク」

テーマは「ちくわ芸人」でちくわの事を色々とトークしていました。

その中で簡単レシピを紹介していて、自分でも簡単に出来そうなので作ってみました。



~レシピ~

・ちくわを厚さ2mm~3mmぐらいに輪切りする。
・切ったちくわに青のり、塩まぶして味付けする。
・味付けしたちくわをレンジに2分~3分ほどラップをせずチンする。

これだけ。

ちくわの水分をレンジで飛ばしているので食感はチップスのようにサクサクで、ポテトチップスの青のり味のような感じです。その後にちくわの味が広がって美味しかったです。

是非、お試しあれ。
Posted at 2018/03/14 19:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記
2009年03月26日 イイね!

○○○チップス

○○○チップス今日は朝起きたら雪が積もっていてビックリ!!

もうスノータイヤじゃないから車庫から出れずにインプはお休み。
親に会社まで乗せてもらったジェダイです・・・。

家で簡単に作れるチップス第2弾はポテトチップスです。
某チップスは値段の高騰でそうそう買えないのでこれで我慢です。

自分好みの塩味に出来るから美味しいですw

レシピ

ジャガイモ 適量
塩 適量

1.ジャガイモの皮を剥き、薄切りにする。
2.水で軽く洗う。(洗った水が透明になるまで)
3.水を切って水分が残っていないようにする。
4.180度程の温度で揚げる。
5.揚がったら、温かいうちに塩を振り掛ける。
Posted at 2009/03/26 20:28:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記

プロフィール

「AIが描いたような加工 http://cvw.jp/b/413312/48633410/
何シテル?   09/02 19:01
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation