2024年08月26日
昨日は愛車の復活作業をしている岐阜のお店に行ってきました。
予定では昨日日曜が納車予定だったのですが、残念ながら間に合わず・・・。
そして代車の車検日が月曜だったので日曜に別の代車に乗り換えしてきたんです。
その際に、愛車が駐車場の端に置いてあったので担当の方と作業内容をチェック。
全て良い感じで仕上がっていました。
残るはECUの現車合わせ。そして最後にリチウムイオンバッテリーに交換して電圧異常が無いかチェックのみ。
車検、足のアライメントは終わっているので普通に公道は走れます。
なので担当から「ちょっと乗ってみます?」と言われたけど、遠慮しておきました。
やっぱり完成した愛車に乗りたいので我慢・・・^^;
今現在、ほかの車が現車合わせに入っているから、それが終わったら私の車に着手。
なので納車予定は9月中旬。第2か第3週末になる予定です。
もう少しでチューニングカーに乗れるぜ。
Posted at 2024/08/26 19:06:38 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA | 日記
2024年08月23日
私の車の事で2つのニュースがあります。
まずはグッドニュース。
お店のSNSに私の車の作業内容がUPされていました。
それを見ると足回りのアライメント調整が終わったみたい。
これで後はECUの現車あわせセッティングをして、最後にバッテリーをリチウムイオンバッテリーに交換して電圧が上がらず安定するか確認するだけです。
そしてバッドニュースは、その作業が今度の日曜までには間に合わないと言う事・・・。
なので25日(日)は代車の交換だけでお店に行きます・・・。
その時に1年ぶりに愛車が見れれば良いな。
とりあえず復活までもう少しです。
Posted at 2024/08/23 19:34:33 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA | 日記
2024年07月20日
お店から連絡があり現在の状況を聞きました。
残る問題は「電圧が上がりすぎる問題」だけみたいで、この前のECUが不調になったのはコレが原因の可能性があるらしく、今は普通の鉛バッテリーを使っているみたい。
そして車検を通すのにタイヤの溝がアウトなので新しいタイヤを注文。
今後の予定ではタイヤがきたらまず車検を通して最後の問題を解決させ、その後足のアライメントをセッティングして完成。
上手くいけば盆休み前には完成するのかな??
できればそうなってくれる事を期待したい。
Posted at 2024/07/20 15:24:05 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA | 日記
2024年06月30日
愛車の事で一歩進展がありました。
前オーナーが付けたと思われるECUではデータの解析が出来ないとの事で、別の所からGDBのECUを引っ張ってきたみたい。
そして、そのECUに再度イモビライザーIDを登録し直さないといけないと連絡を貰ったのでメインキーに付いているIDプレートの写真を送りました。
今週からいよいよECUの作業に入るみたいです。
これで上手くいく事を願いたい。
Posted at 2024/06/30 18:41:54 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA | 日記
2024年06月11日
一昨日開催されたボクサーフェス。
主催者は岐阜のゼロマックスなんですが、私のGDBの復活&リフレッシュ作業を依頼しているのもソコなんです。
なので当日は担当の方も来ていたので私の車の現状を確認しました。
すると、やっぱりCPUは前のオーナーが別の基盤に変えているみたい。
なので中古のCPUを引っ張ってきたのでそれに交換して現車合わせセッティングをする予定。
それが上手くいけばバッテリーの電圧が高くなる問題にとりかかり、それが解決すれば車検を通して完成となります。
で、今借りている代車が8月末に切れるんですよ。
それまでには間に合うよう頑張ってくれるみたいなので信じてあと2ヵ月待ちたいと思います。
Posted at 2024/06/11 19:37:39 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA | 日記