• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

アゴをクイッ

アゴをクイッ車の外装で一番負担のかかるフロントバンパー。

風圧や雪道で雪山や轍との接触。サーキット走行でのクラッシュ。クリップの劣化でバンパーが下がり気味になっていました・・・。

なので今回はクリップやステー類、バンパーを支えているパーツを全て新品に交換して再取り付けしてもらいました。

今までは下から押し上げると「グィッ」と動きましたが再取り付け後は動かないように。

これで鈴鹿を走ってもバンパーが取れる事はないでしょう。


整備手帳→バンパー下がり調整
Posted at 2022/01/23 10:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年01月22日 イイね!

今年初メンテナンス

数日前に車をディーラーに預け今年初メンテナンスを行いました。

エンジンオイル交換とプラグ交換。

本当は去年に「今年最後のメンテナンス」となる予定だったのですが、車を持っていく日に尿管結石の緊急外来に行ったのでドタキャンしちゃったんです・・・。

で、プラグなんですが今までは「チューニングしたから番手を上げて8番だ」と思い8番を使用していました。

でも、よ~く考えるとチューニングしたと言っても私のエンジンは350馬力、400馬力とかじゃなくブーストUPもしていないほぼノーマルスペックのエンジン。

だから燃焼温度もほぼノーマルの範囲内に収まっているはずだから熱に強い番手にする必要ないんじゃないかな?って。

なので今回はノーマルの7番に戻しました。

そして約3年3万キロ使用した前回のプラグの焼け具合を確認したら・・・

やっぱりかぶり・くすぶり気味でした^^;

ほぼちょい乗りのシビアコンディションですから・・・。

交換後はエンジン始動で元気よく回り、パンチのある回転フィールになりました。

これで安心して鈴鹿を走れます。
Posted at 2022/01/22 09:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年01月04日 イイね!

変な音が聞こえた

今日、車に乗り込みエンジンを始動させたら突然フロントドアの窓や集中ドアロックのスイッチがある辺りから「ガチャ、ガチャ」って作動音的な音が聞こえました。

気になって、もう一度ドアを開け閉めしたら、一瞬の間をおいてまた「ガチャ、ガチャ」と・・・。

振動で何かのスイッチが誤作動的な感じなのかな??

それらのスイッチを操作してもちゃんと窓やサイドミラーは動かせるし、まだ何かが壊れた気配はありません。

でも、壊れたら間違いなくスイッチ類のアッシー交換だから高い修理費になりそうです・・・^^;

極力、優しくドアを開け閉めしなくては。
Posted at 2022/01/04 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆さま、明けましておめでとうございます。

今年もヨロシクお願いします。

新年最初のブログ内容は「グッド」「バッド」で言うとバッドニュースの内容です・・・^^;


初詣や親戚の家に挨拶に行くために車のボンネットやフロントガラスに少し積もった雪を下ろしていると・・・。

ワイパーアームの一部に白い部分が・・・。

「雪」かと思ったら塗装が剥がれて下地の白い部分が見えてました・・・。

ワイパーアームの先端の塗装が劣化で白く濁っている感じなのは前々からで気にしてなかったのですが、今回のはワイパーを立てる時に折れ曲がる根元の部分。

多分、曲がった部分が干渉して塗装が痛められてそこだけ剥がれた感じ・・・・

さすがに目立ちます・・・。

だから全体を塗装し直すよりワイパーアームを交換しようかな~と思います。

今年は果たしてどこまで直せるのか・・・。
Posted at 2022/01/02 17:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2021年12月03日 イイね!

空いている時間にタイヤ交換

空いている時間にタイヤ交換ちょっと仕事が暇すぎて「金曜は午後から仕事に来て」と言われてしまった・・・。

なので午前中にタイヤ交換をしました。
(画像は過去の使い回し)

交換して、洗って、拭いて、乾いたらSTIタイヤカバーに収納。



スッポリ入り、持ち手もあるから楽にタイヤラックに置けました。

汚れても大丈夫な仕事着を着ての作業だったから丁度良かったです。
Posted at 2021/12/03 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「匠集結 http://cvw.jp/b/413312/48630051/
何シテル?   08/31 19:35
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation