• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

レインモンスターウォッシャー 製品インプレッション

レインモンスターウォッシャー 製品インプレッションレインモンスターウォッシャーインプレキャンペーンに応募したら当選し、数日前に製品が届いたので早速インプレします。

ただ私の愛車がまだ手元に無いので、親父の軽自動車で使用しました。

レインモンスターウォッシャーインプレ

少しウオッシャー液を出してワイパーを動かしてみたけど、まだそれだけじゃ撥水効果は出てこないみたい。

塗りこむタイプと併用するとより効果が出ると説明に書いてあったのでしっかり撥水効果を出したい人は塗り込むタイプも使うことをお奨めします。
Posted at 2024/09/22 13:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年09月18日 イイね!

練習中

今日は仕事で小松空港の近くを通りました。

その時に滑走路から爆音と共に航空自衛隊アグレッサー部隊のF152機が並列で離陸し、その1機が離陸後すぐに急上昇する機動が見れました。

珍しいな~と思っていたら来週23日(月)に航空祭があるみたいです。

当日のタイムテーブルを見てみると展示でF35があるみたいです。

まだF35は実機見たことないから見てみたいけど、どうせなら飛行展示してほしいですよね。

私的希望としてはF35の垂直離発着デモやアメリカ空軍の協力でF22ラプターが飛行展示に来てくれるのなら絶対見に行くんですけどw

それは無理か・・・^^;
Posted at 2024/09/18 19:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年09月15日 イイね!

刈る

ウチの親父の散髪はいつも母がハサミでしていました。

しかし、髪を上手く揃えて切るのが難しいと最近感じたのか「バリカンで切ったら上手くいくかも」と思いつき、今回初めてバリカンを購入。

アタッチメントや切る長さの設定が分からないので私が説明書を見ながら横で説明してさっそく親父の散髪。

ハサミより切る時間は短くすんだみたいですが、襟足を揃えるのがまだ難しかったみたいで微妙な刈り上げ状態になっていましました・・・^^;

まぁ~完全に失敗したら丸坊主にすれば良いんですけどねw
Posted at 2024/09/15 19:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年09月13日 イイね!

勘違い

うちの両親は今の所大きい病気もなく認知症も無いのですが、最近は物忘れがちょくちょくあります。

今日は親父が朝早くマレットゴルフをしに行くと出かけました。

しかし、少ししたら戻ってきて何かあったのかと思ったら・・・。

「マレットゴルフのクラブを積んだつもりが間違えて登山で使う杖を積んでいた」と。

そして母も掃除機を使おうと居間に持ってきてスイッチをオン。

でも、動かないから「何で?」と思ったらダイソンのコードレスと勘違いしてたと・・・。

まだそんな間違いだから笑って済ませるけど・・・。

将来、酷くならないことを願うばかりです。
Posted at 2024/09/13 19:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年09月09日 イイね!

右直事故

事故の現場にはちょくちょく遭遇するけど、事故の瞬間は2年前に私自身が遭遇して以来今回遭遇しました。

見たのは完全な「右直事故」

信号が黄色になったので私は停止。

止まって一息ついた瞬間に「ドンッ」と衝突音が。

右を見ると右折レーンの先頭の車と直進してきた車が衝突していました。

速度はそんなに出ていなかったようで双方のバンパーが潰れたぐらい。

タイミング的に直進車は黄色から赤色に変わったけど止まらず交差点に進入し、右折専用レーンにいた車は信号が変わって右折矢印が出たかどうかの瞬間に右折してぶつかった感じ。

幸いケガはなかったみたいでどちらも若い女性でした。

信号だけを信用して運転しても相手が信号を無視して走行すれば事故は発生します。

なので発進する瞬間は自分自身の目でしっかり安全確認。

向こうから対向車が来てないか? 止まったか? 自分が発進しても安全か?を確認してから走行しましょう。

まあまあな事故に遭った事のある被害者のアドバイスです。
Posted at 2024/09/09 18:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「諏訪湖エリア二日目 http://cvw.jp/b/413312/48620025/
何シテル?   08/25 19:17
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation