• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

久しぶりのパーツレビュー

代車生活が長いので何も車関係のパーツを買わず過ごしていました・・・。

しかし、少し前にオートバックスからハガキが来てそのハガキを持ってお店で何かを買えば1点だけ半額で買えるクーポンが付いていたので期限が切れる前に気になっていた物を購入。

約10ヵ月ぶりのパーツレビューになります。

買ったのはクッションマット

外で座る時に地面が濡れていても大丈夫な素材できています。

個人的にはもう2回り大きいと自分の尻にジャストフィットなんですが^^;

これで多少地面が濡れていてもタイヤ交換などできます。
Posted at 2024/03/24 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年03月23日 イイね!

久しぶりのダウン

昨日の夕方から少し頭痛が・・・。

一昨日とか雪が降る寒い中での仕事だったから風邪引いたかな~と思い晩飯は体を温める為に鍋に。

満腹になってそく就寝したのですが、弱っている体に満腹がいけなかったのか胸いっぱいで寝付けず・・・。

そして、久しぶりにリバース・・・。

その後はアイスノンで頭を冷やしながら何とか就寝。

先程起きたら頭痛もすっかり引いて体力回復しました。

だけど、今日はゆっくり部屋に籠ろうと思います。

皆さんもこの気温変化で体調を崩さないようしてください。
Posted at 2024/03/23 09:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年03月20日 イイね!

お・も・て・無・し

北陸新幹線開業前日の話。

ウチの親が駅前周辺に出かけて福井城址を周回。

すると、福井城址の歴史を紹介する看板の前に一人のお爺ちゃんがいました。

親がそのお爺ちゃんの横でその看板を見ているとお爺ちゃんのが喋ってきてこう言ったそうで・・・

「観光パンフレットが切れている。こういう所がなってない。所詮、福井はこんなもんだ」
(看板の下には観光案内パンフレットが入っている箱がある)

そのお爺ちゃんが地元民か観光客かは分かりませんが、それを言われた親はちょっとカチンときたみたいですが、パンフレットが切れているのは事実・・・。

「そうですね~・・・」としか答えられなかったみたい・・・^^;

その後、歩いていると県庁職員と遭遇したので「パンフレットが無くなっているから補充しておいて」と伝えたみたいです。

地元に新幹線がきて観光客も来るから、そのおもてなしを大々的にするのは良いんですが、観光客に喜んでもらう為にはこういう初歩的な事もしっかりしないと、他の観光客からも「所詮、こんなもんか」と思われてしまいます・・・。

観光課関係の方がこのブログを見てくれたら、そういう所も万全か今一度確認しておいてください。
Posted at 2024/03/20 18:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年03月19日 イイね!

久々の通報

今日は県外での仕事。

国道8号線小松バイパスを走行中に道路の異常を発見。

片側2車線の左車線の所に大きい落下物が・・・。

近づいてよく見ると大きい木材でした。
(左車線の半分を塞ぐように落ちてた)

大型トレーラーが大きい機材などを載せた時に下に挟む枕木みたいなヤツ。

長さ約150cm。太さ約15cmぐらい。

そんな物に気付かなかったら「踏む」じゃなく「衝突」でフロントバンパーが間違いなく破損します。


さすがに見過ごせなかったので久しぶりに「道路緊急ダイヤル#9910」に電話して通報しました。

ちなみに道路緊急ダイヤルとは「道路の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷、落下物や路面の汚れなど道路の異状」を通報し、それを受けた道路管理者は迅速に道路の異状への対応を図ることによって、安全を確保するためのもの。
電話番号は全国共通 (24時間受付・無料)

ちなみに、通報した後にそのままバイパスを走行していたら、大型トレーラーが路肩に止まっていて、ドライバーが外で何やら電話しているのを見ました。

そのトレーラーも落下物と同じような木材を荷台に載せていたんだけど、もしかしたら落とし主だったのかな・・・??

物を落して何かあればその責任は落とし主の責任になるので、車を走行中は物を落さないようにしましょう。

もちろんゴミなどのポイ捨てもそれに該当しますよ。
Posted at 2024/03/19 20:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年03月16日 イイね!

祝・北陸新幹線福井延伸開業

祝・北陸新幹線福井延伸開業ついに北陸新幹線が福井延伸開業しました。
(画像は駅見学会の時)

数か月前には「開業まであと100日」と地元テレビニュースで言っていたのにあっという間に開業。

福井県全体がここまで盛り上がったのは私の知る限り初めて。

朝からニュースは「新幹線」「新幹線」「新幹線」

そしてこの日に芸能人が福井に居る人数も私が知る限り最多。


大和田伸也、西川貴教、小泉孝太郎、中山秀征、中丸雄一、中条あやみ、橘ケンチ(EXILE)、高橋愛、パックン。

少し落ち着いたら新しくなった駅周辺施設をブラリしたいと思います。





この賑わいが長く続く事を期待。

皆さん、新幹線でも愛車でも福井へ来てください。

Posted at 2024/03/16 19:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「冷凍系不調 http://cvw.jp/b/413312/48636407/
何シテル?   09/04 19:41
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation