• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

ついに来た

ついに来ました花粉症。

鼻の方はマスクをしているので未だ症状は無く楽なんですが、目の方は昨日から少し痒くなってきました・・・。

ゴーグルする訳にもいかないですからね・・・。

目薬をさそうと今までのを見たらもう有効期限が切れていたので新しい目薬を購入。

なんか目薬も値上がりしたっぽい・・・。

ほぼ800円。

大事に使って行こう。
Posted at 2024/03/07 19:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年03月06日 イイね!

気になるラーメン屋

昨日のテレビ番組「マツコの知らない世界」は「塩ラーメン」特集だったので見ていました。

紹介されたどの塩ラーメンも旨そうで、マツコが「美味しい」連呼しているのを見ていたら自分の口の中はヨダレだらけになっていましたw

なので週末は私も地元の美味しい塩ラーメン屋に行こうと思います。

そんな中、いつかは行ってみたいラーメン屋が2つあります。

どちらも岐阜にあるラーメン屋。

一つは「岐阜タンメン」

数年前から店舗が増えていて気になってます。

岐阜に行った時に行こうと思ったのですが昼どきで行列ができていたのでまだ行けてません・・・。

そうしたら何と地元の国道沿いに岐阜タンメンの店舗が出来て近々オープンするみたい。

楽に行けるようになったのでこっちで食したいと思ってます。

そしてもう一つは「ベトコンラーメン屋」

ベトコンと聞くとベトナムが関係しているのか?と思いますが、これは「ベストコンディション」の略だそうで以前テレビで紹介していたラーメン。

これはこの前岐阜に行った時の帰り道。

岐阜市内から冠山峠バイパスに向かう県道を走っていたら「ベトコンラーメン」と書かれたラーメン屋を見つけました。

なので機会があればそこに行って食べてみたいと思います。

今の所、気になるラーメン屋はこの2つ。

愛車が復活したら美味しいラーメン屋ドライブオフなんてしてみたいですね。
Posted at 2024/03/06 19:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年03月04日 イイね!

ペースメーカー

昨日開催された東京マラソン。

そこでちょっと問題が発生したみたいです。

ペースメーカーが給水所でもたついたり、立ち止まったりしてランナーに迷惑が掛かったとか。

マラソンには詳しくないから疑問なんですが、何でペースメーカーって居るんですか?

レースだから自分でペース配分考えて走れば良いだけと思うんです。

競馬みたいに、「逃げ」「先行」「差し」「追い込み」みたいな。

某漫画のセリフを引用すると「1レース。スタートからゴールまでの体力マネジメントをしっかりする。体力をゴール前で使い果たすのはNG。残すのはもっとNG」みたいに。

それでもペースメーカーが必要と言うなら今の時代、ロボットに任せれば良い。

走者の横や前に中継車や白バイがいるんだから、それらの中にペースメーカーのEVを走らせればどうかな~と私は思います。

ペースメーカーも人間だから、必要なペース通りに走れるのか不確実だし・・・。

そんな事をちょっと思ってブログに書いてみました。
Posted at 2024/03/04 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年02月29日 イイね!

バラ撒き

今日、県外の国道を走行中道路上にある落下物を見つけました。

黒い長財布。

そして、その先には紙幣が5,6枚ほど。

色からして千円札でした。

なんで道路上に財布を落としたとして中の紙幣が出ていたのか・・・。

時間帯は朝の通勤時だったので踏まれたのか破れた紙幣も。

誰も走っていない深夜に見つけたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

まぁ~道路上に紙幣が落ちているなんて初めてでした。
Posted at 2024/02/29 19:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年02月28日 イイね!

怖い車

今日は1台怖い車に遭遇しました。

その車の後ろについたんですが、車内を見てビックリ。

なんと、ヘッドレストを外していたんです。

運転席、助手席ともに。

70年代とか昔の車じゃないですよ。ヘッドレスト付きが当たり前の国産車です。

なぜヘッドレストが無いと怖いのか?

ヘッドレストとは「頭部後傾抑止装置等」と呼ばれ事故の際に頭が後ろに激しく動くのを抑止する安全装備。

つまりヘッドレストが無いと事故の時に頭が後ろに激しく持っていかれ、間違いなく首を傷め、最悪は脊髄損傷で寝たきりや死亡する恐れがあります。

それを運転者だけでなく助手席側も外すとは・・・。

大事な人の安全を蔑ろにする恐ろしい行為です・・・。

そんな車に「乗れ」と言われたら私は拒否します。

ちなみに、ヘッドレストを外していても「罰則」はありませんが、着用の「義務」を怠っているので不正改造車扱いされ、15日以内に直す指導を受けます。



あくまでここからは私の推測なんですが、万が一ヘッドレストを外した状態で事故に遭い、首を傷めたから任意保険を使おうとしても「義務」を怠っているわけだから、保険会社からは支払いを拒否されるかも・・・??


ヘッドレストを外して運転する事は「飲酒運転」「シートベルト非装着」と同様の危険な行為だという事を分かってほしいです。
Posted at 2024/02/28 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/413312/48642374/
何シテル?   09/07 13:44
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation