• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

超レア車を発見

今日は超レアな車種に遭遇しました。

世界限定500台のレクサスLFA

ではなく・・・・。

世界限定500台のマクラーレン・セナ

ではなく・・・・。

世界限定918台のポルシェ918スパイダー

ではなく・・・・。

ヒュンダイJM。

なんかニュースではヒュンダイが日本に再上陸するみたいな記事が書いてありましたが、どうなるんでしょうね??

って言うか今の段階でディーラーが無いのに車検ってどうするんですかね??

もし壊れたりしたらパーツは韓国から取り寄せになるから日数や料金が高そうな感じだし・・・。

韓国車(乗用車)って日本国内に今現在何台ぐらいあるのかな??

もしかするとLFAの国内割り当てより少ないかも・・・^^;

Posted at 2021/11/17 19:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2021年10月21日 イイね!

目に焼き付けろ!!最後の雄姿!!

目に焼き付けろ!!最後の雄姿!!引き出しを整理していたら奥からこの写真が出てきました。

私の2代目愛車S13シルビアK’s。

日付を見ると「2006/11/26」

この写真撮影の6日後にGDBが納車になったんです。

まさに最後の雄姿。

ただその姿は決して綺麗ではない・・・。

塗装がボロボロなのがハッキリ分かります・・・。

11年乗っていて当時は「長く乗ったなぁ~」としみじみ思っていましたが今のインプはそれを超えもうすぐで15年。

最後の記念にとデジカメで撮影し現像したのを思い出しました・・・。

今でいう86/BRZのようなライトウェイトスポーツカー。

ほんと良い車でした。

ありがとうシルビア。
Posted at 2021/10/21 19:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2021年10月18日 イイね!

新型BRZ試乗

新型BRZ試乗土曜にディーラーに行った際、新型BRZの試乗車があったので乗ってきました。

ATですけど・・・。

AT制御を「スポーツ」モードにして試乗。

今までのATと言うとやっぱり上まで回してもMTみたいに上まで引っ張ってシフトチェンジしなかった訳ですが、新型は良い感じで上まで引っ張ってシフトUPしたのでしっかりスポーツ感を感じました。

3千回転から上になると「サウンドクリエイター」がスピーカーから良い音を出すのでこれも気持ちいい。

ボディ剛性はGRヤリスと比べるとちょっと弱いかな~??

でも、2.4リッターのエンジンは踏んだだけしっかり加速しパワー不足は感じず。

ブレーキも片押しキャリパーなのに踏み始めからガッツリローターを挟んでいる感触が伝わりしっかり減速しているのを感じました。

総合するとATでも十分楽しめるスポーツカーですね。

不満を上げるとすると、サイドミラーが大きいので特に助手席側のAピラー付近の視界が悪い。

ステアリングをしっかり握ろうとすると後ろに付いているパドルシフトに指先が当たりしっかり握れないって事だけですかね。

ほんと新しい車は羨ましいです。

Posted at 2021/10/18 19:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2021年10月05日 イイね!

進化していた車

昨日、県外での仕事の帰り道。

片側1車線を走っていると流れが遅いんですよ・・・。

バイパスだからもう少し速く走ってくれると良いのに・・・。

で、片側2車線になったので追い越して遅い先頭の車を見たら・・・

グーグルカーでした。

久しぶりに遭遇。

上のカメラが進化していました。

昔は球体のみたいな大きい機材にカメラが沢山付いているタイプでしたが、今回遭遇した車はきのこの山みたいな形にカメラが4つぐらいしかカメラが付いていない感じ。

遭遇した所のストリートビューが更新されたら自分の車が写っているかもしれないな・・・。

ちなみにストリートビューに自分が走っているのが写っている方っています?
Posted at 2021/10/05 18:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2021年09月25日 イイね!

ニコイチなの??

新型WRX、北米で発表されました。



まぁ~色んな所から色々言われていますが、私もあえて言うと・・・

前から見るとレヴォーグのセダン?

後ろから見るとBRZのセダン?

と感じてしまいます・・・^^;

車内のメーター類もレヴォーグのまま。まだBRZの方のメータの方がスポーツカーっぽくて良かったと思うのですが。

もうスタイルは変更できないけど国内バージョン。STIバージョンには期待したい。
Posted at 2021/09/25 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「快適な走り http://cvw.jp/b/413312/48785744/
何シテル?   11/25 19:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation