2022年02月18日
地元ユーチューバーの方が県内などの酷道、廃道を探検している動画↓↓
普段何気なく通っている国道や県道のすぐ近くには昔の人達が歩いていた道がこうして残っているんですね~。
自分の車では行けないのでこういう動画は見ていて面白い。
これからも事故には気をつけてまだ見ぬ酷道、廃道を探検してほしいです。
Posted at 2022/02/18 18:51:32 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2022年01月19日
市販車最速のブガッティ・シロン。
そのシロンが時速417キロで走行している車載映像動画がUPされてます。
やっぱW型16気筒クワッドターボの加速力は凄いですね。
私のGDBが200キロぐらいで空気の壁に負けてアップアップなのにそこからGDB以上の加速をしていくなんて・・・・・。
私が200キロで走っていて、それを200キロ差でブチ抜いていく・・・。
何かその絵が想像できませんw
Posted at 2022/01/19 19:06:50 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2021年12月11日
先日、前澤さんが日本人民間人初として宇宙に行きISSに乗り込みました。
宇宙に行くにはお金も資源も使う訳ですが、もっとシンプルに宇宙に行く方法を研究している企業があります。
それが「SpinLaunch」
どうやってロケットを打ち上げるかと言うと「遠心力」
「そんなバカな・・・」と思った方はこの動画をご覧ください↓↓
これはまだ実験レベルですが、実験結果では良好な結果が得られているみたい。
これが実用化されれば燃料は4分の1に削減、コストは10分の1に削減、そして1日に複数回打ち上げることができるようになるとか。
そうすれば宇宙に行く費用もかなり安くなり、宝くじ1等が当たれば宇宙に行けるかも・・・。
Posted at 2021/12/11 18:34:54 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2021年11月19日
来年参加予定の鈴鹿研修走行会。
Bクラスの定員が一杯になり今後はキャンセル待ち状態となりました。
エントリー開始からわずか5日で47名の定員に達したのは初めての事。
今まではエントリー開始から1週間で10名ほど。
2週間で半分ほど。
3週間で残り数枠~定員一杯って感じだったので・・・。
だから一緒に走る予定だったみん友さんが数名間に合いませんでした・・・。
水曜に私がエントリ―した時に連絡を入れていれば間に合ったかもしれません。
ほんと申し訳ないです・・・・orz
話は変わり、こんなタイミングで大井さんが「分かりやすい鈴鹿攻略法」をUPしました。
参考にしたいです。
そして今週末。タカスのイベントに大井さんが来るので是非「分かりやすいタカス攻略法」も撮影してほしいと伝えたいと思います。
Posted at 2021/11/19 19:59:54 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2021年09月08日
海外での凄いチャレンジ動画。
セスナ機がトンネル内を飛行するチャレンジです。
SWエピ6でデス・スター内部に突入したXウイングが脱出するシーンみたいでカッコイイですw
さすがに日本には4車線の長いトンネルなんてないし、許可が下りないから無理ですね・・・^^;
Posted at 2021/09/08 18:58:43 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記