2024年03月02日
SF映画でだいたい登場する技術の一つ「光速移動」
光より速く移動し宇宙を往来する宇宙船の数々。
その宇宙船たちの光速移動を比較した動画を見つけました↓↓
光より速く移動しても数年かかったりするんだから宇宙の大きさには度肝を抜かれます・・・^^;
なんか一部、高速移動と言うよりはワープしている宇宙船もありますがw
さて、人類は遠い将来高速移動の技術を確立させる事ができるんでしょうか?
Posted at 2024/03/02 20:14:42 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2024年03月01日
漫画「MFG」で走るマシンを自律AIドローンが追走して迫力ある映像を撮る様子が描かれています。
その第一歩になる試みがレッドブルで行われました↓↓
まだ自律AIじゃなく、手動操縦ですがF1のスピードに遅れることなく後方から迫力ある映像を撮影。
この映像だと迫力とコース取りが明確に分かり面白いですね。
数年後には色んなレースでこういうカメラ視点が当たり前になるでしょうね。
Posted at 2024/03/01 19:36:35 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2024年02月20日
皆さん学生の頃、社会で「太平洋ベルト」と習ったのを覚えているでしょうか?
北九州から東に関西、中京、関東までの工業地帯や地域の事です。
その太平洋ベルトを高度12,500mの飛行機から望む動画を見つけました。
しかも夜景です↓↓
飛行機だと約1時間チョイで太平洋ベルトの夜景を堪能する事が出来るんですね~。
こんな綺麗に各都市の夜景を見たのは初めてです。
これだけ高度が高いと敦賀や福井の方の明かりもボンヤリと見えるのには驚きました。
できれば日本海側の夜景も見てみたいもんです。
Posted at 2024/02/20 20:00:46 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2024年02月16日
今日は北陸新幹線福井延伸までの1番列車の切符が販売開始されました。
福井駅では3日前から売り場に並んでいた方もいたそうで、全国の切符売り場で1番列車の切符争奪戦があり地元ニュースで取り上げられていました。
そして昨日から福井市観光課が地元を全国に知ってもらうべくYouTubeでこんなCM動画をUP↓↓
某缶コーヒと携帯会社が協力して中々面白い動画に仕上がってますね。
是非、新幹線でなくとも愛車で地元に遊びに来てください。
Posted at 2024/02/16 21:06:27 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記
2024年01月21日
色んな乗り物でのスゴ技運転技術を集めた動画を見つけました。
なんか凄すぎて映像に細工してる?って感じてしまいます。
動画で見る分には面白いけど自分が走っている回りでこういう走りはしないでほしいですね。
Posted at 2024/01/21 19:54:23 | |
トラックバック(0) |
面白い動画 | 日記