• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

カレー博

カレー博地元の産業会館で初開催の「カレー博」に行って来ました。

県外の有名カレー屋さん10店舗が出店。

ただそのラインナップを見たら石川、富山で1店舗。残り8店舗は大阪。

いや、もっと東京や名古屋などの有名店は来なかったの?って思いました・・・^^;

一応セット券(1,200円)でご飯一杯+2店舗のカレーが付くのでセット券を購入。

そして選んだ2つのカレーは・・・

・豚骨黒カレーMECHA(大阪市天王寺区)のA5黒毛和牛スジ豚骨カレー
・インド料理シャルマ(石川県)のバターチキン

どちらも美味しかったです。

ただ不満を言うなら・・・、具が少なくほぼ試食レベルって感じ・・・。

だから気に入ったなら実際にそのお店で食べないと本当の美味しさは分からないかも・・・^^;

そして最後に言いたい事がもう一つ・・・。

実は木曜から私はカレー食べ続けてますw

家で木曜カレー。金曜は2日目の熟成されたカレー。土曜はカレーうどん。そして今日。

さすがに4日連続カレーは初めてですw
Posted at 2019/10/06 16:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2019年07月19日 イイね!

金曜カレー

金曜カレー月曜に見てきたヘリコプター搭載護衛艦「かが」

そのお土産として海自カレーを買ってきました。

海上自衛隊と言えば洋上での活動が長いので美味しい食事は士気を高めるのに重要であり必要。

また曜日が分からなくなるから「金曜にカレーを出す」事により曜日を分かるようにするのも旧海軍からの伝統ですよね。
(所説あり)

このレトルトカレーはその艦の料理長が監修し「ウチの艦と同じ味」とお墨付きをもらったものらしいです。

画像右が輸送艦「おおすみ」の甘さ際立つスパイシービーフカレー。

これは買った当日に食べました。

そんなに辛くなく、スパイスの香りが漂う美味しいカレーでした。

そして左が今回乗った「かが」のじっくり煮込んだビーフカレー。

これを今日食べました。

コクがありビーフの味が「おおすみ」より濃厚に感じこれも美味しかったです。

これを食べたら力がみなぎってきた~~。


Posted at 2019/07/19 19:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2019年07月01日 イイね!

十六茶の倍!!

私が今健康の為に飲んでいるのはお茶です。

でも普通のお茶じゃありません。

そのお茶の名前は「永平寺茶」

古来より健康維持に高く評価されている植物・茸類・海藻類など三十三種の原料をバランス良く配合した健康茶です。

防腐剤・着色料・香料等は一切使用せず天産物のみで作っているので赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲めるとの事。

噂では永平寺の僧侶達もこれを飲んでいるとか・・・。

原材料33種は以下の通り。
・クコの実、葉
・バンザクロの実
・グァバ葉
・桑の葉
・昆布
・ハトムギ
・ハブ茶
・スイカズラ
・コフキサルノコシカケ
・あまちゃづる
・カワラケツメイ
・ギムネマ、シルベスタ
・ドクダミ
・枇杷葉
・ほうじ茶
・サンザシ
・発芽玄米
・松葉
・黒豆
・ナツメ
・シイタケ
・ベニバナ
・ひじき
・オオバコ
・杜仲葉
・クマザサ
・イチョウ葉
・サツマイモ
・ナルコユリ
・タマネギ
・甘草
・カモミール
・タンポポの根

味はほうじ茶っぽくちょっと独特の味がします。

熱いお茶だと香りが「甘さ」と少し「漢方」っぽい独特の香りがします。

この時期の冷たいお茶だとそんな匂いもせず美味しく飲めます。

このお茶はティーバックで10袋(一袋75g入)650円で販売しています。

永平寺門前のお土産屋さん「井の上」さんだけで売ってます。

なんかCMっぽくなりましたがお店で試飲できるので気になった方は是非永平寺へw
Posted at 2019/07/01 20:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2019年03月03日 イイね!

北陸最強ラーメン

北陸最強ラーメン地元に新しい話題のラーメン屋が出来たとの情報を得たので行って来ました。

お店の名前は「まほろば~~~」(IKKO風)

このお店、なんでも金沢と福井でそれぞれ口コミレビューナンバー1だったお店が合併して出来たお店。

だとすると「普通は人口の多い金沢にお店出すんじゃない?」って思いますよね?

でも、金沢のお店の方が「こっちの水の方が美味く作れる」と判断してこっちに来たそうです。

11時から開店予定だったので10時半に到着。

すでに10人並んでいました。

開店時には私の後ろにも20人ほど行列が・・・。

混雑しているのでテーブル席の相席です。

私が注文したのは鶏醤油とたまねぎ丼。

ラーメンは麺が意外と多く食べ応えがあり、スープもスッキリとした味で麺に絡んで美味しい。チャーシューも甘味があり柔らか。

たまねぎ丼もたまねぎのシャキシャキ食感に肉と醤油の旨味がミックスしてとても美味しかったです。

他には煮干し系と泡白湯があるのでそちらも食べてみたいです。
Posted at 2019/03/03 17:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2019年02月16日 イイね!

悪魔の実

悪魔の実ネットで美味いと話題になっていたローソンの「悪魔のおにぎり」買ってみました。

食べてみた感想は・・・。

悪魔に魂を売るほどではありませんでした。

私には鮭おにぎりが一番ですw
Posted at 2019/02/16 17:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「オイルマネジメント http://cvw.jp/b/413312/48622958/
何シテル?   08/27 19:19
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation