• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

ブームなのか??

今日は岐阜の方での仕事でした。

で、少し前から岐阜で気になっている事が・・・。

それは「岐阜ではタンメンがブームなのか?」

と言うのも岐阜の国道沿いにタンメンのお店が3店ほど開店しているんです。

2店は作りが同じなのでチェーン店みたいな感じで、もう1店は「野菜ラーメン 桶狭間タンメン」と看板が出ています。

実はこの前ゼロマックスに車を取りに行った帰りにその桶狭間タンメンへ行き食べてきたんです。

野菜タップリで美味しいラーメンでした。

だからもう一つのタンメン店も気になっちゃってますw

岐阜にお住まいの方。今、岐阜ではタンメンブームなんでしょうか?


Posted at 2018/09/21 20:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2018年08月29日 イイね!

しょうゆう事

親が何かのプレゼントに当選して「地元醤油屋さんの3点セット」が送られてきました。

濃縮醤油、ゆず醤油、つゆ醤油。

今日は濃縮醤油で冷奴を食べてみたのですが、確かにいつもの醤油より味がしっかりしている感じで美味しかったです。

残りの2種類もそれぞれの旨味が引き出せる料理で試してみたいと思います。

そういう事。
Posted at 2018/08/29 18:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2018年07月24日 イイね!

サマーソルト

こう暑いと熱中症対策の為に水分をガブガブ補給していると思います。

しかし、水分補給だけだと体内の塩分濃度が低下し、これまた体に悪いので塩分補給も必要です。

梅干しとか。でも私は梅干し苦手なので塩分入りのミルク飴で塩分補給しています。

皆さんも体調管理はしっかりして元気に夏を乗り切ってください。
Posted at 2018/07/24 19:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2018年06月04日 イイね!

生ってイイネ!!

生ってイイネ!!地元に数日前に開店した今話題の「高級『生』食パン専門店乃が美」

金沢のお店を見た時は行列ができていて「どれほどの美味さなんだろう?」と気になっていたので昨日行ってきました。

開店は11時からですが行列を予想して10時にお店に到着。

しかし、すでに30人ほど並んでいました^^;

直射日光がキツイ中私の後ろもドンドン並んでいきます。

それを見たお店の方が15分早く営業開始。

無事、生食パンを購入しました。

タイトル画像の大きいのがレギュラーサイズ(2斤)800円(税抜き)。小さいのがハーフサイズ(1斤)400円(税抜き)。

今はお一人レギュラー2本、ハーフ1本の制限が掛かっています。

家に帰って早速食べてみました。

耳の所も柔らかく、ちぎってみるとモチモチ感があります。

きめ細やかな舌あたり、モチモチな食感で、少し甘味がありなんかパンを食べているって感じじゃない。

ほんと、何も付けないでもとても美味しいです。

そして、今日の朝にはバターとハチミツを付けて食べてみました。

すると、ハチミツの甘さがパンの中に染み込んで・・・・

間違いなく今まで食べた食パンの中では断トツに1番絶対美味しい!!!

食リポで「もうこれしか食べれない」とか言っているのを聞きましたが、食べてみてそう思うのは当然と思いました。

まぁ~今の段階ではお店まで遠いし、行列に並ばないといけないし、値段も高級なので「気軽に買える」とは言えないので自分のご褒美として今後ちょくちょく買ってこうかな。
Posted at 2018/06/04 19:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2018年05月11日 イイね!

注意喚起

今日の昼飯はローソンで買いました。

買ったのは「北陸エリア限定」と書いてあった「越前そろし蕎麦」

越前おろし蕎麦と言うと辛味大根のだいこんおろしとネギと鰹節をかけ、一味を少々かけて食べます。

なので辛味大根のピリッとした辛味が蕎麦とマッチして美味しいんです。

でも、今回買ったローソンのは一口食べてビックリ!!

辛味が「ピリッ」どころじゃなくもの凄く辛い!!

大根おろしの辛味じゃなく、一味が辛すぎるんです・・・・・^^;

食べる度に辛すぎて咽て、涙は出るわ、鼻水は垂れるわで散々でした。

いつものならツユも飲み干し完食するのですが、今回のはとても飲めないので残しました・・・^^;

なので、ローソンで販売中の北陸エリア限定商品「越前おろし蕎麦」は辛すぎるのでご注意ください。
Posted at 2018/05/11 20:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「AIが描いたような加工 http://cvw.jp/b/413312/48633410/
何シテル?   09/02 19:01
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation