2024年09月10日
アップルが新型iPhone16を発表しました。
今の所、私がAIに頼りたい事はないからまだ買い替えする気はないです。
ただAIの力でグーグルマップでのナビで変な道や効率悪いルートを表示するのを学習して効率よく走りやすい道をナビするようになってほしいと思います。
Posted at 2024/09/10 18:48:51 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2024年09月03日
ちょっとアプリゲームで気になったのを発見したのでDLして軽く遊んでみました。
「レーシングマスター /レーシング(無料・ゲーム内課金)」
画面が綺麗でボタン一つで簡単にドリフトができるんですが・・・・。
私にはハンドル操作が難しい・・・^^;
やはりファミコンなどのコントローラーの様に物理ボタンじゃないと押してる感覚が無く、右を押しているつもりでも表示ボタンからズレていて右に行かずラインがずれたりして上手く走れません・・・。
あと、細かい画面設定の文字が小さくで見にくいし、何かよく分からんアイテムが多いし、登場車種を見てもGDBは無さそうだし・・・。
オジサンには今の最新ゲームは周回遅れしてしまいます・・・^^;
Posted at 2024/09/03 19:04:04 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2024年06月12日
アップルがWWDC24を開催。
秋にグレードアップするiOS18にはついにAI「Apple Intelligence」を搭載するみたいです。
ただそのAIは最新のiPhone15にしか搭載されないみたい。
まぁ~私が使っているXsじゃもう古いもんね・・・。
バッテリーの減りも早くなってきた感じだし、カメラも光学2倍までだし、画面もヒビ入ってるしそろそろ買い替え時かな・・・??
でもできるならば17が出るまで持たせたい。
「セブンティーン」って響きが良いじゃないですか。
大谷の背番号だし。
その頃にはもっと凄いAIになっていたり、機能が付いているでしょう。
Posted at 2024/06/12 19:37:49 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2024年06月01日
今日、仕事先から会社に着くと即所長から「ジェダイから電話が何回も鳴ったけど、何かあったか?」と。
身に覚えが無いのでスマホを見てみると・・・
勝手に会社に電話した状態・・・。
何で??
考えられるのは、スマホを作業ズボンの太腿部分のポケットに入れていました。
ズボンは夏用なので生地が薄い。
画面側が太腿側。だから太腿に反応して画面が点いて、何かしらで電話をかけてしまった・・・。
だけど私のスマホは顔認証だし、認証しない場合はパスコードを入力しないといけないけど、太腿に当たっているだけでパスコードが解除される訳でもないし・・・。
実は去年の夏も同じ現象が起こっていたんです。
その時は、薄いシャツを着ていて、胸ポケットに入れていました。
すると勝手に電話をかけていたんです・・・。
これからは画面を体部分に向けるのはやめておこう・・・^^;
Posted at 2024/06/01 18:57:20 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2024年05月22日
皆さん車の移動でのカーナビって何使ってます??
車に搭載されたナビ??
スマホのアプリ??
私は基本スマホアプリのグーグルマップを使っています。
ただこのグーグルマップの難点が「近道で訳わからん道に誘導する」事があるので、たま~に「大丈夫か?」と思う事があります・・・^^;
これさえなければ1番なんだけど。
他にもアップル純正マップのナビも使ったけどしっくりこない・・・。
他のアプリのカーナビも使った事あるけど、見難かったり無料だから簡易的にしか使えなかったりと中々満足いくナビアプリに巡り合えず・・・。
そんな中、また一つ気になるナビアプリを見つけました。
「moviLink / ナビゲーション(無料)」
これは天下のトヨタが作ったナビアプリでVICS、Apple CarPlayにも対応。
さらにBluetoothで車載ナビに転送できます。
まだ使ってないのでとりあえず明日の県外へ行く仕事の際に使ってみたいと思います。
Posted at 2024/05/22 19:13:50 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記