• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

GR祭り

GR祭り昨日はタカスサーキットで開催されていた「GRサーキットミーティング」を午前中だけ見に行ってきました。

GRガレージ白山インター店が主催なので参加車両はほぼGRヤリス。

次にGR86、3台ほどGRカローラ。

他の車種でスイスポ、WRX、ロータスなどが1台づつ。

GRスープラはいませんでした。

トヨタの最新スポーツカーばかりで見てて飽きませんね。

良い音させて走っているのを見ると私も走りたくなるけど・・・・、直す事が多すぎて・・・^^;

Posted at 2025/06/09 18:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2024年10月06日 イイね!

次世代自動車試乗会

次世代自動車試乗会今日はタカスサーキットで県のエネルギー課(?)が主催して「次世代自動車試乗会」と言うイベントが開催されました。

電気自動車でコース内を試乗できるというので行ってきました。

この試乗会は事前受付があったので応募したけど落選・・・。

でも当日枠があったので朝一に会場に入り11時台の当日試乗を受付。

ただ、それも抽選。

11時台の受付は12人いたらしく、乗れるのは3人。

確率4分の1。

見事当選しましたw

試乗車はVWのID.4。

初の外車のEV。

シフトレバー的な物がメーターフードの横にあり、戸惑いました・・・^^;

発進すればEVなのでとても静か。

バックストレートの所で停止して前回加速が可能だったので試してみました。

出だしはモーター独自のトルク性能でグワッと加速したけど、後半の伸びはそこまで速いと感じず・・・。

約100mぐらいの区間で時速は85キロほど。

やっぱり1モーターだしスポーツモデルじゃないからこんなもんなのかな??

できればアウディのe-tronGTかBYDのSEALに試乗したかった・・・。

他の車はほぼ音はしなかったけど、アウディのe-tronGTだけはモーターの低い駆動音的な「ヴィーーン」って音が聞こえてカッコよかったです。

子供連れの方が多く、その子供達が車に乗るころはほとんどEVでエンジン車は無いだろうから子供には良い試乗会になったのでは?

もし次回も開催するのならEVハイパーカーなど呼んで、0~100キロ加速2秒の加速体験もあると盛り上がると思いますw

キッチンカーも数台来ていて、その一つに「マツコの知らない世界」で紹介された愛知県岡崎市のカレーパンが売っていたのでそれを食べて帰りました。

当日の様子はフォトギャラリーでどうぞ↓↓
次世代自動車試乗会

Posted at 2024/10/06 19:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2024年09月16日 イイね!

待てますか?

待てますか?昨日は地元産業会館で開催されていたトヨタのイベントに行ってきました。

目的は「ランドクルーザーの体感試乗会」

新型のランクル250と300のどちらかに横乗りできて、しかも丸太や階段など悪路走破性が体験できます。

行ったときにはすでに予約受付は昼までの分は埋まっていたので一番最後の4時の予約をして一度会場を出て他の予定を済ませます。

そして4時前。

受付に到着して無事にランクル300の試乗開始。

ドライバーさんが性能の説明をしながらゆっくりと丸太や凹凸の障害物を超えていきます。

角度25度の階段もデカイタイヤと大トルクのお陰でそんな振動なく楽に登っていきます。

車内の装備も良いし視界も良いし、悪路の走破性も良いし、そりゃ舗装率の悪い砂漠の国に大人気になるわけですよ。

試乗が終わり、今のランクルの納車状況を聞いたら「今なら5年待ち」だそうです・・・。

私も乗りたい愛車を1年チョット待ってますが5年は厳しいですね・・・^^;

GDBだったら丸目で予約したのに5年後納車されたら鷹目ってw

皆さんは乗りたい車、何年まで待てますか?
Posted at 2024/09/16 19:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2024年07月28日 イイね!

北陸カスタムカーショーin金沢2024

北陸カスタムカーショーin金沢2024今年も「北陸カスタムカーショーin金沢2024」に行ってきました。

ただ今回は地元で有名な「フェニックスパワー」、石川で有名な「TMワークス」が参加していなかったのでスポーツカーの展示が少なかったです。

物販コーナーで欲しい物があったので購入したかったのですが、残念ながら売り切れ・・・。

そんな感じで軽く1時間会場を徘徊。

色んな迫力あるカスタムカーが多く見ていて楽しかったです。

会場の様子はこんな感じ↓↓

北陸カスタムカーショーin金沢2024
Posted at 2024/07/28 18:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2024年06月10日 イイね!

ボクサーフェスはこんな感じです

ボクサーフェスはこんな感じです昨日奥伊吹モーターパークで開催されたゼロマックス主催の「ボクサーフェスin奥伊吹2024」はこんなイベントです↓↓








フォトギャラリー⇒「ボクサーフェスin奥伊吹2024

来年こそは私も愛車で参加するぞ!!
Posted at 2024/06/10 19:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記

プロフィール

「観測史上最高 http://cvw.jp/b/413312/48582107/
何シテル?   08/04 18:44
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation