• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

オイルの種類

オイルの種類人間には4種類のオイルが使われています。

私はプロフィールに書いてあるようにB型のオイルが流れています。
このオイルを使っている人の説明書が販売していたので買ってきました。

中を読んでみると色んな項目が書いてあり、自分に当てはまると思った事にチェックしていくだけで、その人の事が簡単に分かるようになっています。

読み終わってチェックしてみた感想は、「大体当たっていたな~」です。
やっぱりB型に関わらず同じ血液型の人の行動や考えは同じで、似た様なものなのかな~と思いました。

皆さんの中にコレ読んだ方いますか?
もしいたら皆さんはどうだったでしょう?
Posted at 2009/01/14 22:40:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月30日 イイね!

インプレッサマガジン No.41

地元の本屋で立ち読みしようと思ったら無かったので、今日は雨の中軽くドライブして隣町の大きい本屋へ行きました。

そこにはちゃんとインプレッサ・マガジンが置いてあったのですが、付属が落ちないように輪ゴムで十字に留めてあったので立ち読みできませんでした^^;
仕方ないので購入して帰り家で読みました。

インプレッサの弱点克服プロジェクトやDCCDストリート活用マニュアルなど参考になる記事が沢山ありじっくりと読ませてもらいました。

そんな中、ミーティングの記事にGC,GF限定ミーティングの事が書いてあったのでみんカラ友達のGC8さんが居ないか(会った事ないので顔は分かりませんが^^;)見てみたり、軽井沢でのスバルオフミーティングの写真でもみんカラ友達のトシろぅさんがどこに居るか(会った事あります)探してみたりしました。(写真が小さいので分かりませんが・・・^^;)

私も一度は、こう言う雑誌に載るようなイベントに参加したいな~と思いました。
Posted at 2008/11/30 19:43:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月15日 イイね!

嬉しいものですね

今日、仕事が終わってから本屋へ行き立ち読みしてました。

某改造誌「○プション2」を見ていたらゼロスポーツのスーパーダイレクトフロー補正プログラムセットの記事が書いてありました。

そして写真にはゼロマックスの○さんが載っていました。
やっぱりいつもお世話になっている方がメジャーな本に載っていると嬉しいものです。
そういえば少し前の他の雑誌にも載っていました。
店舗での対応から雑誌の取材まで大変だな~と思いました。

そうそう、ゼロマックスもスタッフブログを始めたみたいで、これからは日常の活動が新鮮に分かるようになり、お客の一人としてはこれも嬉しいものです。

○さん、頑張ってくださいw
Posted at 2008/11/15 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月13日 イイね!

年に一度の行事

年に一度の行事過ごすのに一番居心地のいい秋の季節は読書の秋でございます。
この季節になると年1回必ず読むのが「銀河英雄伝説」と言う小説です。

ゲームにもなりパチンコにもなりアニメ、漫画にもなっているので多くの人はご存知かと思いますが、かなり面白い小説です。

宇宙を舞台にした話で私達人類の未来の話しです。
銀河の大半に足跡を付けた人類ですが宇宙人は出てきません。人類しか居ない設定です。
話の内容は銀河帝国とその帝政に反対する自由惑星同盟との戦いが150年続く時代の中に、2人の英雄が登場します。

銀河帝国には「戦争の天才」「常勝の名将」と呼ばれるラインハルト。
自由惑星同盟には「魔術師」「不敗の名将」と呼ばれるヤン・ウェンリー。

この2人の登場で150年続く戦いが一気に加速して激動の渦になり歴史が作られていきます。

他にも魅力ある仲間や人物がいて、戦争以外にも色んな話があり全10巻一気に読めてしまいます。

この話題だと、みんカラ友達の疾風ウォルフさんが飛びつくと思いますが、他の銀英伝好きな方も飛びついて、コメントで盛り上がりましょうw

「常勝」と「不敗」あなたはどちらの言葉に惹かれますか?
Posted at 2008/09/13 11:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月07日 イイね!

湾岸MIDNIGHT41

いつも楽しみにしている車漫画の一つである、「湾岸MIDNIGHT」の41巻が発売しました。

この漫画を見て思うのはいつも対戦相手がGT-RかFDなんですよね・・・^^;
いや、車と言うかエンジンがRB26かロータリーと言う事か・・・。

たま~にランエボやZ、S2000ターボなどが出ましたが上の2機がほとんどのような気がします。

確かにチューンドと言う事であればRB26やロータリーエンジンはいい素材で今でも人気があるからでしょうが、私としてはNSXやインプレッサ、外車などを登場させてほしいです。

でも、話しの中身は濃くて色々と「なるほど。」と関心させられたりして、魅入ってます。

この漫画の中での好きな言葉の一つに「分かる奴だけ分かればいい。」と言う台詞があります。

うむ~、納得。(深イイ)
Posted at 2008/09/07 15:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あのバス停 http://cvw.jp/b/413312/48627560/
何シテル?   08/30 19:17
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation