• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

今一番欲しているinformation

今一番欲しているinformation車雑誌「レブスピード1月号」購入しました。

今月号の付属DVDには私が今一番欲しくて重要な情報が載っていました。







それは「鈴鹿サーキット攻略」

青木孝行プロが細かくコース解説してくれて勉強になりました。

さらにこの鈴鹿攻略動画を見て来年の研修走行会ではベスト更新を確実なものにしたいと思います。


Posted at 2017/11/27 19:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月30日 イイね!

実質、第三部作目

週刊ヤンマガで連載中の「MFG」

MFGのゼネラルマネージャーの名前が「リョウ・タカハシ」と怪しい雰囲気がありましたが、やっぱり今週号で謎が一部解けました。

あの漫画の登場人物が一人登場し、あの名前もドーーンと言っていたので間違いなくあの漫画の○○年後の世界と判明。

漫画のタイトルこそ違えど実質はあの漫画の第3部作目と言ってイイと思います。

MFGもいよいよ本格的に面白くなってきたので続きが気になります。
Posted at 2017/10/30 19:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月28日 イイね!

勉強になった

レブスピード12月号購入しました。

今月の「クールスペック」と言うオーナーカー紹介は全てWRXSTIなので見所満載。

そして一番の注目は付属DVD。

この前開催されたレブスピードアカデミーinタカスに展示してあったイングスのデモカー86に青木プロが乗り、タイムアタックした映像が入っています。

イングス86はNAチューン。気温は真夏の30度越え。タイヤもピークは過ぎたポテンザ71Rなのに1周目は1分6秒1。そしてさらに詰めて1分5秒7を出しました。

これはさすがプロ!! そしてこの暑い日にも関わらず5秒出せる86の完成度の高さを見せつけられました。

でも感心だけでは終わりません。

しっかりとタメになる事もありました。それはプロのライン取り。

パッと見てグリップエンドコーナーの直角コーナーと最終コーナーのライン取りはほぼ一緒。でも他のラインはほぼ違うので勉強になりました。

次回走行時にはそのラインを試してみたいと思います。
Posted at 2017/10/28 20:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月27日 イイね!

タカスレポート

レブスピード11月号を買いました。

今月号にはこの前タカスで開催された「レブスピードミーティング」の様子が4Pほど掲載されています。

プロがタカスを走る際のちょっとしたヒントも書いてあるので参考になります。

また、参加車の愛車紹介ではちょっと知っている方の86が載っていました。

プロに乗ってもらい愛車の感想が書いてあり「レベルの高い仕上がり」との事で羨ましいです。

私も愛車をいつかは雑誌に載せる事を目標の一つにしたいと思います。
Posted at 2017/09/27 20:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月05日 イイね!

新公道最速伝説

今週の週刊ヤングマガジンで頭文字Dでお馴染みしげの秀一さんの新連載「MFゴースト」が始まりました。

舞台は今より少し近未来。

世界の自動車事情は電気自動車や燃料電池車が主流で内燃機関は絶滅危惧種扱い。

でも、日本発祥の「MFG」と言う大人気公道レースで内燃機関の車は生き残っている。

そのMFGにイギリス人とのハーフの主人公が参戦していく・・・。

って感じ。

ちょっとネタバレになるかもしれませんが、主人公の乗る予定の車がシルエットでチラッと見えたのですが、多分トヨタ86かBRZ。

そして、MFGのゼネラルマネージャーの名前はリョウ・タカハシ。
(表舞台には出てこない謎の人物)

多分、この人はあの人では・・・??と私は思ってます。

頭文字Dが盛り上がっている時に車好きになった子供達はもう免許取って走り出してる年頃なので、この漫画で今の子供達がまた新たな車好きになってくれる事を期待したいです。

また、私的にはこの前に連載していた「セーラーエース」も好きだったので突然の打ち切りはチョット残念でした・・・・^^;
Posted at 2017/09/05 19:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「心頭滅却 http://cvw.jp/b/413312/48565974/
何シテル?   07/27 09:36
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation