• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

中部セクター一周 (インプレッサ編)

少し昔の話しになりますが、7月5日に東海北陸自動車道が開通になりました。
それにより、北陸からぐるりと高速を使って1周することが可能になったので6日の日曜にさっそくやってきました。
同じ事をやっている方がやっぱり多いので私も記事にしておきますw

走行距離は高速道路上の走行だけで435キロ(入った某インターAから同じインターAまでの1周)
燃費は平均速度約100キロでリッター11.3キロ(ブーストを掛けない様心がけたが、最大ブーストは0.38キロ)
ドライブ時間は休憩時間を含めて約8時間。(徳光、養老、川島、ひるがの高原、城端で休憩)
料金は一区間分のみ。

同じインプレッサの方で同じ事をチャレンジしようとしている方、参考にどうぞ。


このドライブで体験できる事一覧。
日帰りで、富山、石川、福井、滋賀、岐阜、愛知の中部セクター6県を訪れる事ができる。
丸岡城、岐阜城、郡上八幡城が見れる。(天気が良ければ長浜城も可能かもしれない)
橋脚の高さ日本一(118m)を走行できる。
海抜日本一(1085m)を走行できる。(高速道路では一番高い場所)
日本第2位の長いトンネル(飛騨トンネル10.7キロ)を走行できる。

※注意事項
飛騨トンネルは排気ガスが酷いのでトンネル区間はエアコンを室内循環にしておく事。
Posted at 2008/07/21 10:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「アレンジ2 http://cvw.jp/b/413312/48631950/
何シテル?   09/01 19:18
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation