• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

インプレッサマガジン No.41

地元の本屋で立ち読みしようと思ったら無かったので、今日は雨の中軽くドライブして隣町の大きい本屋へ行きました。

そこにはちゃんとインプレッサ・マガジンが置いてあったのですが、付属が落ちないように輪ゴムで十字に留めてあったので立ち読みできませんでした^^;
仕方ないので購入して帰り家で読みました。

インプレッサの弱点克服プロジェクトやDCCDストリート活用マニュアルなど参考になる記事が沢山ありじっくりと読ませてもらいました。

そんな中、ミーティングの記事にGC,GF限定ミーティングの事が書いてあったのでみんカラ友達のGC8さんが居ないか(会った事ないので顔は分かりませんが^^;)見てみたり、軽井沢でのスバルオフミーティングの写真でもみんカラ友達のトシろぅさんがどこに居るか(会った事あります)探してみたりしました。(写真が小さいので分かりませんが・・・^^;)

私も一度は、こう言う雑誌に載るようなイベントに参加したいな~と思いました。
Posted at 2008/11/30 19:43:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月30日 イイね!

DEATH RACE

「デス・レース」観て来ました。

主人公は「トランスポーター」の主役を務めたジェイソン・ステイサム氏で彼の車好きが伺えます。

時代は少し未来で、刑務所で行われている死のレース。
それは全世界にネット配信で生中継され現代のグラディエーターの如く高視聴率を獲得している人気番組。

ムスタングやポルシェ、ジャガーやクライスラーなどの車に装甲を被せ、マシンガンやロケット砲、果てはミサイルを搭載して生き残りを掛けて凶悪犯達が走りまくります。

走行シーンは実車で撮影しているのでコーナーでのドリフトや激しいぶつかり合いなどは迫力があり目が放せませんでした。

レースもただ漠然と走るのではなくゲームのようにルールがあるので駆け引きもあり、死のレースを一視聴者のように観戦しているような感じです。

この映画は車で滅茶苦茶するジャンルとしては結構シンプルに楽しめる内容だったと思います。


私の「DEATH RACE」の評価は~~~~~~

・・・

90点!!
Posted at 2008/11/30 10:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ミサイル回避!! http://cvw.jp/b/413312/48592064/
何シテル?   08/10 19:46
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation