2009年07月08日
今日、仕事で朝5時半に国道を走っていました。(会社の車)
その時に危ない事態に巻き込まれました・・・
事の発端は信号待ちで私の前にいた白い車(多分初代デミオ)。
信号が青になってもなかなか発進せず、発進しても加速がノロノロ。
「遅い車のケツに付いてしまったな~」と思い後を走っていました。
少し走っているとその車がフラフラと左右に振られ不安定な走りに・・・。
「もしかして居眠り運転か?」と思い様子を見ていました。
その時に右車線から3トントラックが追い上げてきて私達2台を追い越そうとしていました。
私を追い越し白い車を追い越し始めたら白い車が右へフラフラと・・・
トラックはそれに気づき右のほうへ回避します。トラックはもう半分前へ出ているのでヘタにブレーキを掛けるより走り抜けたほうが安全と判断しそのまま加速。
白い車は眠っているのかまだ右へ・・・
「こりゃぶつかるかも・・・」と私は思いましたが、丁度交差点に近づいてきたので右折専用レーンが登場しトラックはそのレーン半分まで寄って何とか追い越しました。
その車が右車線を走っている間に私も追い越した方が良いと思い、左車線で全開加速をしました。
こういう時っていい予感は外れるけど悪い予感は当たるんですね~(汗)
白い車、今度は左へフラフラと・・・私のほうへ寄ってきます・・・(ギャーーー)
私も半分前へ出ているのでギリギリ左へ回避しながら加速。
白い車はジワリジワリとこっちへ・・・。
右ミラーで迫り来る車を見ながら頭の中はこのシーンが浮かびました。
映画「インディペンデンス・デイ」の最後の方のシーンで主人公の乗った宇宙船が母船から脱出する時に、敵が母船の入り口ドアを閉めにかかり、目の前の入り口が閉まりつつある様子を見て主人公達が慌てて「行け、行け、行け!!」と叫んでいたシーンです。(長っ)
ミラーで見ていたら「ぶつかったのでは?」と思うほど接近してきましたが何とか追い越しました。
ほんとギリギリで8割覚悟していました^^;
あそこまでふらついて運転しているのに危ないと思わないのか不思議でしょうがありません。
居眠り事故をするなら単独でしてほしいと思いました。
皆さんも居眠り運転はしないでくださいね。
また遭遇した時はヘタに追い越さずクラクションを鳴らして眠気を飛ばしてあげましょう。
Posted at 2009/07/08 21:12:45 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記