2009年07月27日
今日は昔あった腹の立った出来事をお話します。
皆さんは私と同じ状況ならどこまで我慢できるでしょうか?・・・
その出来事は、インプレッサを某大手中古車買取販売○○○ーで買った時に起こりました。
すでにインプに乗って2週間。前の愛車シルビアはそのお店に置いたままでした。
理由は廃車手続き代行依頼をしたのですが忙しくての順番待ち。
そしてやっと私の順番が来て、代行委任書を書くためにお店へ行きました。
担当者が委任書やら他の書類を書きながら私にシルビアの事を喋りだしました。
担当 「あのシルビアはNAなんですね。」
私 「えっ?ターボですよ」
まぁ~始めは車のグレードまでは把握してなかったのかな~と思ったので、
私 「車の横にK’s(シルビアのターボグレード)のエンブレム付いてますよ。」
これで間違いに気づくだろうと思ったら、
担当 「いや、エンジンカバーが赤いエンジンだったからNAですよ。」
私 「えっ?赤いエンジンカバーはシルビアの初期のエンジンだからですよ」
ここで「もしかしてシルビアの事全く知らないな^^;」と感じました。
担当 「う~ん。エンジン見てもタービン付いてなかったし・・・」
私 「いやいや、ちゃんと付いてますよ。」
ここで少しカチンと私の頭の怒りリミッターが始動開始(怒)
担当 「でも駐車場を移動させた時、パワー無かったしタービン付いてる感じしなかったですよ。」
私 「もうボロボロでタービンもエンジンも死んでるから・・・^^;」
「おいおい、ちゃんと事前に車がいかにボロボロか教えただろ。駐車場移動ぐらいで分かる訳ないだろう。だから廃車なんだよ!!」と心の中で叫びました。
担当 「改造でタービン後付したんですかね?」
この言葉でかなりカチンときました。
なんで自分の勘違いを認めないのか不思議でした。
こうなったら私的には最後の印籠を出すしかありません!!
私 「車検証のエンジン形式見てください。CA18DETって書いてあるでしょ」
(あえてDETのTはターボを示しているとは言いませんでしたが)
担当 「う~~ん。」
私 「・・・DETのTってターボなんですけど・・・」
担当 「う~~ん。」
・・・
えっ、?なぜ悩むの?なぜ貴方が間違っているって認めないの?気づかないの?
もう参りましたw
印籠見せても「はは~」とひれ伏さないのなら私はただ悪代官に切られるだけですw
なんとか怒りを抑えて「まぁ~どうせ廃車だからNAでもターボでもどっちでもいいけど(怒)」少しキツイ言い方で言いました。
こうして何とか手続きは終わったのですが、ほんとこのアホな担当のせいでシルビアの最後の花道に要らないケチが付いてしまいました。
インプレッサをまだ買ってなくて、シルビアを廃車じゃなくて買い取り査定でのやり取りでこんな対応だったら完全に怒って、この店では買っていませんでしたね^^;
Posted at 2009/07/27 21:38:03 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記