• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

日帰り弾丸旅行 午前中編

日帰り弾丸旅行 午前中編一昨日の土曜に家族で日帰り弾丸旅行に行ってきました。

今回の目的地は私が始めて行く「長野県」です。

米原経由で向かいました。養老PAでトイレ休憩したのですが、朝なのに凄い人だかりでした。
その後、小牧JCTから中央道へ。
中央道から少し交通量が多くなりました。そして、大体の予想通りに松本に到着。

まずは城攻めから。長野で一番有名な城はやはり松本城でしょう~。
お堀には鯉が沢山泳いでいて、白鳥もいてと観光客の人気者でした。

急な階段を昇り天守閣からの眺めもバッチリ堪能しました。
(城内も凄い人でした・・・)

次に美ヶ原高原へ。
ここは松本から車で1時間少しかかるみたいで行こうか悩んだんですが、その登る道がビーナスラインと知り、行く事にしましたw

長野のみんカラ友達がよくビーナスラインを走っていると言うので地元の方のコースを偵察です。
(この後に問題が起こるとも知らず・・・)

山道へ入り急な坂を登っていきます。私の車は4人乗車だから急な坂を登るのに2速3速を多用しました。そして外は猛暑なのでエアコンを半分のパワーで使用。
すると、油温が104度ぐらいまで上昇し警報音が鳴りました^^;
さすがにインプレッサは辛そうです・・・。(ゴメンネ)
しかも、出発前には満タンだった燃料もこの山道の中で下のラインまで針が下がっています。
ヘタすると帰る時にガス欠になるかもしれないと思ったので、途中からエアコンを切り窓を全て全開にしました。

針を見ながらエコ運転で何とか山頂へ到着。
ここで昼飯を食べました。
標高2000mだから陽射しは強くても風が冷たくてとても過ごしやすかったです。

帰りは下りだからそんなに燃料を使わずに降りれたのでガス欠は免れましたw
松本に戻り燃料を満タンにして次ぎは長野市内、牛に引かれて善光寺へ向かいました。

明日の後編へ続く。

旅のフォトはコチラ→日帰り弾丸長野旅行午前中編
Posted at 2010/08/23 20:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「日帰りプチ旅行 http://cvw.jp/b/413312/48741910/
何シテル?   11/01 20:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation