• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

昔のドラゴンクエストが良かった・・・

iPhoneアプリでドラクエ1が少し前に登場し、昔を懐かしみながら3日後にクリアしたジェダイです。

久し振りのドラクエと言う事で楽しみにしていたのですが、感想を言わせてもらうと・・・

「ぬるい!!」

の一言です。

何がどうぬるかったのか?

とりあえず、クリアしている方も多いと思うのでダメ出しをしたいと思います・・・^^;

・簡単にレベルが上がる。

・武器、防具の数が少ない。
最初は、たけやりを持っていたが、売っているのは3種類だけ。ファミコン版はもっと種類があって、遠い街に行けばより強い武器が売っていてワクワクした気がしたんだけど・・・^^;

・お金の使い道が無い。
武器や防具が少ないしので強い武器さえ買ってしまえばもうお金の使い道は無く貯まる一方。ファミコン版には無かった預り屋があったが、別に利用しなかった・・・^^;

・重要なポイントが光っている。
やっぱ謎解きが面白い訳で、街の人の情報を聞く前に重要なアイテムを拾ってしまいました・・・^^;

・何かある所に立つと、操作キーが光る。
上と同じようなゆとり仕様で、壷を覗いたり、重要なアイテムを探す際に「ここに何かありますよ」と教える機能はハッキリ言って要らなかった。

・ロトの鎧を装備するとHPがあっという間に回復する。
ファミコン版はそんな回復機能なんてなかったよね? お陰で薬草要らず、ホイミ要らずで竜王の居る所までシビアなMP管理をする必要がありませんでした・・・^^; 戦闘の面白みが半減。

・ダンジョンが簡単すぎ。
なんかほとんと迷わず、出口までいけました。竜王の城のロトの剣ってもっと難しい迷路になっていて苦労した記憶があるのですが、iPhone版はサクっと取れてしまいました・・・^^;

・竜王が弱すぎ。
人の姿の時も、竜に変身してからも4回の攻撃で倒せました・・・。
もっと強かったはず・・・。
しかも、変身しても画面内に収まってるって・・・。
ファミコン版は変身したら画面からハミ出たから「すげ~~。さすが最後のボス!!」って驚きと興奮を味わったのに・・・。

と言う訳で、是非、ドラクエ2、3と出す時はファミコン版と同じレベルで出して欲しいです。






こういうギリギリの緊張感ある戦いがしたかったな~~^^;
Posted at 2013/12/11 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「独特な歌声 http://cvw.jp/b/413312/48559539/
何シテル?   07/23 20:15
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation