• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

大阪、メッチャ恐ろしい所やねん・・・

昨日は大阪に行ったのですが、その際にまた2年前と同じ恐ろしい目に遭ってしまいました・・・。

京都から大阪へ向かうのに国道1号線を走ります。

いつもは第二京阪自動車道下を追走している新しい1号線を通ります。しかし、今回は昔の1号線を通って大阪へ向かっていました。

この道で大阪に行くのは初めてです。

目的地近くまで来て、右車線を走っていたら、「国道1号線は左車線へ」と標識が立っていました。しかし、気づくのに遅れ左車線へ変更できず側道へ降りれませんでした・・・。

すると次は「府道2号線は左車線へ」の標識が。しかし、それもタイミングが合わずスルー。

「どうしよう・・・」と思っていたら「この先から高速道路」と・・・。

もう後戻り出来ないまま、阪神高速12号守口ICへ強制連行されましたw

まぁ~道を知らなかった私が悪いのでしょうがないです・・・。

でも、高速に乗って目的地へ近づくのならまだしも、残念ながら目的地を通り過ぎてしまいました。

なので、お金を払って遠い所で下りて朝の渋滞が始まっている街中を戻って目的地へ行く羽目に・・・orz

30分ほど予定をオーバーしました。

普通、(田舎者の考え)高速入口へは側道に入るようにするのが普通ですよね??

「トンネル抜けたら、そこは雪国」って言葉があるように、今の時代は「そのまま走ったら、そこは高速」って事でしょうか・・・^^;

このやり方は道を知らない田舎者から無理矢理高速代を徴収する「強制連行詐欺」だなと思いました。

皆さんもお気を付け下さい。大阪はメッチャ恐ろしい所やで~。
Posted at 2014/01/24 19:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「オイルマネジメント http://cvw.jp/b/413312/48622958/
何シテル?   08/27 19:19
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation