• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

一から出直しだよ!!第9回タカス走行記録

5月3日にタカス走ってきました。天気は曇り。
少し冷たい風が吹いていました。

他の走行車両はタカス最速エボ、インテR、S2000のみだったので、コース上はほぼ貸切状態。

とりあえず結果はコチラ↓

1枠目(午前9時半走行)
コース 曇り
最大水温 99℃
最大油温 113℃
最大油圧 7.3kpa
最大燃圧 4.5kpa
ブースト 1.26kpa

フロント右のブレーキ温度
キャリパー 104℃  ローター 287℃

タイヤ
走行前 F 200 200  R 200 200
走行後 F 235 240  R 220 225

ベストタイム 1:09.632


2枠目(午前11時走行)
コース 曇り
最大水温 98℃
最大油温 114℃
最大油圧 7.2kpa
最大燃圧 4.5kpa
ブースト 1.24kpa

フロント右のブレーキ温度
キャリパー 120℃  ローター 262℃

タイヤ
走行前 F 200 200  R 200 200
走行後 F 230 240  R 220 225

ベストタイム 1:08.442



1枠目はタイヤ、パッド、コースと全てが初めてだったので色々と限界まで行けない感じでした・・・。
すると、休憩中にタカス最速の方から1コーナーと2コーナーのアドバイスをもらえたので、2枠目はそこを意識して走りました。

すると1秒ぐらい短縮しました。やっぱり速い人のアドバイスは的確です。


そして、今回は新しいタイヤ。RE-11Aで走ったのですが、メーカーはこのタイヤで0.1秒は速くなると言っていました。
早速ロガーで検証。1コーナーで見るとラインが違うので一概に言えませんが、RE11Aの方が横G、ボトムスピード、立ち上がりの速度、全て上回っていて、0.15秒速かったです。

続いて2コーナー。
ここもコーナー進入が今まではアウト寄りでしたが、今回はアドバイスでミドルから入ったので、一概に言えませんが、ボトムスピードは1キロ遅いけど、立ち上がりで4キロ、タイムで0.3秒速くなっています。

続いてカゲヤマコーナー。
ブレーキングポイントはほぼ同じ。速度は138キロ。ここで少しブレーキパッドの差が出たのか、今回の方がボトムスピードが落ち過ぎ。

ゲッチャンコーナー、S字、グリップエンドコーナーはレイアウトが変わっているので割愛。
ちなみに、ここからバックストレート立ち上がった時点で旧ベストは100m3秒先に行ってますw

バックストレートの最高速は共に同じ151キロ。

最終コーナーはほぼ一緒。
検証の結果、私がもっと使いこなせれば間違いなくRE11よりは速そうですw

今回のGPSロガーはバージョンUPしたからコース図とラインのズレもほぼ無く、タイム誤差もポンダーと比べても0.001秒差なので、かなり正確にデータ取りできました。

今回の仮装ベストは1:08.094

デジスパイスの仮装ベストは任意に選んだ(私の場合は上位4つの速いタイム)の区間最速を繋いで出しています。
タカスのロガーだと全走行周の中からの区間ベストで出すから、デジスパイスもできれば全走行周の中からの仮装ベストを表示して欲しいです・・・。


後、速い人と自分とどう違うのかのデータも欲しくなったので、データ取りに協力してくれる人を募集します。(やはり自分だけのデータだと改善方法が見出せないので・・・^^;)

データ取りの報酬は缶ジュース1本でお願いしますw
そして、解析後ブログなりメッセージで伝えられるだけのデータも教えますので、よろしくお願いします。




今回のベスト走行動画↓




(今日の締め)
また一から攻略しないといけません・・・。当面の目標は8秒切り。

だから、次は本気出す!!m9(・∀・)
Posted at 2014/05/06 11:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | TAKASU走行記録 | 日記

プロフィール

「28回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48580337/
何シテル?   08/03 19:39
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation