2022年04月24日
うちの両親にはガラゲーを使わせています。
その内、1つは昔から使っている携帯で電波は3G。
なので去年から「2026年に3Gサービスが終了するので対応携帯に買い替えてください」との案内封書がたびたび来ていました。
私はギリギリで買い替えれば良いと思いそれをずっとスルー。
すると数日前に「5月31日までに買い替えれば機種代金無料なのでお早めに」との案内封書がきました。
タダで新しい携帯にできるならと土曜にお店にいき手続きをしました。
すると・・・。
店員さんが「少しお待ちください」と言って奥に入り数分間・・・・。
戻ってきたら「お客様にはポイントが3万5千ポイント貯まっているので、それを使って実質無料となります」と。
えっ??
ポイントって何??
案内封書には「ポイントを使って」なんて文言は書いてなかったんだけど・・・。
なんか汚いやり口・・・・^^;
だいたいそんなポイントなんて今まであるなんて知らないんだけど。
毎月の使用料金請求のメールやアプリを見てもポイント項目なんて無かったんだけどな・・・・。
まぁ~知らない私が悪いにして、使うあてのないポイントでも使ってタダならとそれで買い替え。
そしてついでに私のiPhoneの毎月のプラン見直しもしてもらいました。
(数日前に「プランを見直すと安くなるかもしれないから一度お店に来てください」と言われていた)
私の今のプランは「月の通信容量20GB」のタイプ。
これがもう古いプランらしく今提供している「メリハリ無制限プラン」にすると通信容量が無制限になり、月の料金も1,000円ほど安くなると言われたので、そのプランに変更。
すると今日、メールで今回の契約に関するメールが色々と着信。
その中の一つに「一定額ストップサービスへのご加入ありがとうございます」のメールが・・・。
えっ???
何それ。そんなサービスの説明昨日お店で聞いてないし加入した覚えもないよ。
ネットで調べると「月の通信費が設定額以上になるとメールで知らせて、通信をストップしてくれるサービス」らしい。
これは私が新しく変更したプランに含まれているサービスで、月に110円の使用料が発生するとか・・・・。
いやいやいや、そんなもの必要無いし勝手に110円も取るなんて詐欺でしょ。
このサービスを解除しようとHPのその項目に行くと・・・
「このサービスを停止しても110円の使用料は徴収されます」って書いてある。
いやいやいや、ある意味強制で110円取るなんてヤクザでもしませんよ。
110円と少ない額だけど多くの人から徴収して利益を取ろうとしているのが見え見えです。
多分、お店に文句を言いに行っても「契約に署名しているから無理です」とか言われて門前払いなのは分かっている。
だから嫌いなんだよねソフトバンク。
Posted at 2022/04/24 19:06:38 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記