• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

術後経過観察

先週尿管結石を取る手術をしましたが、感染症予防の為に膀胱から腎臓近くまでステントが入ったままでした。

今日は経過観察とそのステントを抜く処置を行いました。

尿検査をして異常無し。

ステントを抜く時はチンチンの先にゼリー状の麻酔を塗って1,2分待ち、その後内視鏡を入れます。

体勢は椅子が少し後ろに傾き、M字開脚。

カーテンで仕切られているので処置の様子は見えませんが、横のモニターでまた尿管の中が見れます。

内視鏡が膀胱から尿道に行く時と、ステントをつまみ出す時に少し「ウッ!!」って感じで「痛い!!」とは言わないけど力が入りそうな感触になります・・・。

でも、思ったほど痛くも辛くも無く3分ほどで終了。

ステントは1mmぐらいの太さでした。

これで石が中で大きく育った年数を考えると数年ぶりに尿管の中が綺麗になりました。

一昨日ぐらいまでオシッコする時に尿管付近が少し痛みましたが、昨日からはもう痛みも無く通常通りに出来るようになりました。

月末にもう1回通院し、腎臓が腫れていないか超音波検査などをして異常が無ければ完治となりもう病院に行く必要もなくなります。

長い戦いがあと少しで終わろうとしている・・・。

Posted at 2022/09/09 19:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「東京のやり方 http://cvw.jp/b/413312/48572136/
何シテル?   07/30 19:39
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation