• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

俺スペック

明日は地区の体育祭があるので本当は嫌なんだけど頼まれたので少しだけ出場することに・・・。

仕事以外で体を動かすのなんて超久しぶりです・・・。

私のスペックは以下の通り。


年式
1数年落ち(運動不足を数えて)

ボディ剛性
高剛性(体は柔らかくありません)

ボディスタイル
スポーツタイプ(痩せすぎでもなく太りすぎでもない丁度いい体型)

搭載エンジン
4リッターSOHC2気筒エンジン(年齢平均肺活量、1気管、2心肺機能)

エンジン搭載位置、駆動方式
横置き搭載、FR駆動

クラッチ
ツインカーボンクラッチ(心と体を精神力で繋ぐ強さ)

タイヤ
メーカー不明の安いタイヤ(安物の運動靴)

足回り
しなやかな足(足は遅くは無い)

冷却システム
空冷および水冷

燃料
スポーツ系バランス型固形物および水分(タンク容量2ℓ)

その他の機能
RCCD(「ランナーズ・センター・コントロール・デフ」体の荷重を制御)
LSD(両足の駆動力制御)
各種メーター(体の状態を把握)

このスペックで私は活躍できるのでしょうか・・・?
結果は明日のブログでw
Posted at 2008/10/11 21:45:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年10月10日 イイね!

疑惑

とある記事で車好きには気になる記事を見つけました。

それは日産GT-Rがドイツのニュルブルクリンクで市販車最速タイム7分29秒を出したのは疑わしいとポルシェが異議を申し立てている事です。

ポルシェが車内テストの為にRを購入。ニュルで911ターボとGT2と比較テストをした所、GT-Rが54秒台でポルシェ2台は30秒台だったと言う。
だからGT-Rのタイムはセミスリックタイヤを装着したのではないかと疑っているのである。

これに対して日産は「さまざまなメディアなどでの比較テストではほぼポルシェと拮抗しているからそんなに遅くはない」と説明している。



こうなるとどちらの意見が正しいかは分からない。
どちらの車がニュル最速なのかを決めるには、同じ条件と2社立会いの下で対決するしかないと私は思います。

同じ日の同じ時間帯に、2台とも市販車で同一ドライバーが2台を走行し、3周ほどした平均タイムでどちらが速いか決着をしたほうが、どちらも文句を言えないと思います。
どちらも好きな車ですし、私的にはどっちが勝ってもいいのですが、もし決着を着ける映像が出たのなら是非見てみたい。

そして、そのタイムを破るべく開発中のホンダの次期NSXの登場を心待ちにしています。
Posted at 2008/10/10 20:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年10月09日 イイね!

びびる親父

ターボ車なら運転中ブローフ音が聞こえると気持ちがいいものです。

ある日、家族を乗せて運転していました。
山の坂道にさしかかったのでターボを効かして加速して勢いよく登って行きました。
その時、助手席で親父がウトウトと半分眠りかけ状態でした。
で、アクセルを抜くとブローフ音が「キュッ!!」と鳴りました。

すると、親父がビックリして起きて手すりに手を掛け「タイヤ鳴ってる!!(汗)」と大声で言いました。

私は、「これはタイヤじゃなくてエンジンの音!!」(親父は車の事は詳しくないので簡単に説明)と言って、再度ブローフ音。

インプ「キュッ!!」
親父「ほら、またタイヤ鳴ってるって!!」
私「だから、タイヤじゃないって!!」

こんな感じてやりとりして坂道を登って行きましたw
親父が車好きで車の知識も知っていたら良かったのにな~と思っています。

@予備軍さんや、@凶悪鬼Daikiさんの親父さんみたいに車好きな親父が羨ましいです・・・^^;
Posted at 2008/10/09 21:11:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年10月08日 イイね!

懐かしい

今日、テレビを見ていたらCMで懐かしい曲が・・・

♪BE MY BABY~♪BE MY BABY~♪BE MY BABY~・・・(繰り返し)

吉川晃司と布袋寅泰のコンビ「COMPLEX」のBE MY BABYです。
懐かしい~と思い見ているとトヨタbBのCMでした。

なぜ、この曲を使用しているかと言うとBE MY BABYの「BABY」と「bB」を掛けているんですね。

なかなか上手い事考えたな~と歓心しました。

そのCMはコチラ
Posted at 2008/10/08 20:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | TV | 日記
2008年10月08日 イイね!

みんカラ友達追加

この度、2名の方とみんカラ友達になったのでご紹介します。

「TSUJI@GDBE」さん。
名前のとおりGDB-Eのオーナーです。しかもスペCで着々と走りの準備をしていてそろそろ出撃予定です。

「JEDI!」さん。
名前のとおり私と同じスターウォーズが好きで、そこからHNを拝借しています。
車は私と同じ水平対向エンジン搭載ですが、インプレッサではなくポルシェ ケイマンSに乗っています。
私のみんカラ友達の中では今現在唯一の外車オーナーです。

Posted at 2008/10/08 20:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ お知らせ | 日記

プロフィール

何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation