• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

魅力満載

魅力満載好きな映画監督の一番はやっぱりジョージ・ルーカスですが、スティーブン・スピルバーグも好きな監督の一人です。

この巨匠2人が組んで製作した「インディー・ジョーンズ」が面白くない訳がありません。
今年、最新作のクリスタル・スカルの王国が公開されましたが、この作品も笑いあり謎ありアクションありと最高の出来栄えでした。

これらインディーシリーズ全4作の全てが詰まったメイキング・ブックです。

当時の製作秘話や苦労話などが書いてあるので、これを読むだけでより一層インディーの魅力が引き出されます。
Posted at 2008/11/26 20:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2008年11月25日 イイね!

高速学習 SW旧シリーズ(エピ4~6)

このブログをご覧の方でスターウォーズを全く知らない方、知っているけど見たことない方へ簡単にSWの面白さをご紹介します。

まずはコレをご覧ください。
スターウォーズの第1作目です。
(エピソード4新たなる希望)

<object width="425" height="344"></object>

ね。面白いでしょう?
次は第2作目(エピソード5帝国の逆襲)

<object width="425" height="344"></object>

ね。最高ですねw
最後は第3作目(エピソード6ジェダイの帰還)

<object width="425" height="344"></object>

ね。これがSWの旧シリーズです。もっと詳しく楽しみたい方はレンタル店へGO!!

SWファンならこれら15秒だけで6時間分の興奮と感動を味わう事が可能です。
Posted at 2008/11/25 20:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Star Wars | 日記
2008年11月24日 イイね!

俺Spec08'

昨日は頭痛がして早く寝たのですが、今日の朝までには治っていたので仕事に行ってきました。
その帰りにこの前受けた健康診断の結果が着ていたので、ここで軽くUPしようと思います。

理由はUPする事により自分の体調管理をよりしっかりして、見せても恥ずかしくない状態を維持する為です。(秘密の部分もありますが・・・^^;)

またいつもの通り車のスペック風に書いていきます。

ジェダイ08’

形式 ヒューマン♂型
年式 秘密
全長 秘密
車重 秘密
肥満度(-20~+20) +2
胸囲(84.9cm以下) 80.5cm
BMI(18.5~24.9)秘密

オイル検査(尿)異常無し
センサー検査(視力、聴力)異常無し
油圧(血圧) 111/71
燃料フィルター(肝臓) 異常無し
オイル成分(血中脂質) LDL-Cだけ軽度異常。後は異常無し。※1
触媒(肝機能)異常無し。
オイル品質((血液検査)異常無し。
ブローバイオイル(糖尿病)異常無し。※2
エアフィルター(胸部X線)異常無し。 
電圧(心電図)異常無し。

※1.LDLコレストロール(60~119の所126)が多くなると、狭心症、心筋梗塞などの心臓病や脳梗塞の原因となります。
値が高い時は、動脈硬化の進行に関係します。

※2.HbA1c(0.0~5.1の所4.7)検査前1~2ヶ月の平均の血糖を反映する検査です。
検査直前の食事に影響されないので、糖尿病を見つけるのに役立ちます。


以上、こんな感じです。
※1は少し怖いので食生活を少し見直したいと思います^^;
※2も検査前には食事をしていないので以前から少し高めということになり、これもまた食生活を見直したいと思います・・・orz

全部を見て私なりに感じた印象は「メタボではないが、メタボ予備軍の予備軍に位置しているかもしれない」です。

皆さんも愛車の管理もいいですが自分の健康管理もしっかりとしておきましょう~。
Posted at 2008/11/24 19:44:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年11月23日 イイね!

調子悪い・・・

夕方からまた少し頭痛がするので、足を運んでくれた皆さん申し訳ありませんが、今から寝ます・・・^^;
Posted at 2008/11/23 18:54:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年11月22日 イイね!

インプレッサの弱点

今日は午前中に仕事が終わったので、午後からは車を洗いました。
丁度、晴れていい天気だったのでガラスコーティングのメンテナンス用シャンプーも行い綺麗にしました。

その時に一つイプレッサの弱点に気が付きました・・・。

それは・・・





















運転席ドアの鍵穴にキーを差し込んでの開閉の時には他のドアが連動でロックしない事です。

キーレスの電池が少ないのかロックボタンの反応が効かないのでキーでドアを閉めたら、運転席のロック音しか聞こえなかったので「あれ?」と思い、後部ドアを確認したら開きました。

助手席の内側を見るとやっぱり開いています。
対策としては運転席の内側のロックボタンをロックにすると集中ロックが効くので他のドアもロックになり、運転席のドアを閉めてからキーでロックすれば全てのドアが全部ロックになります。(ややこしい^^;)

どうも、キーを使っての開け閉めでは集中ロックにはなっていないですね・・・。
何故、内側では集中ロック対応なのに外はなっていないんでしょうね?

気づかなかったら、運転席だけロックして他は開きっぱなし状態のまま離れていましたよ・・・。

明日、ディーラーに行って「どうなのよ?コレ?」と問い詰めたいと思います。

皆さんのインプはどうなっていますか?
私と同じ症状でしょうか?
皆さんもキーレスに頼り過ぎないようにご注意ください。
Posted at 2008/11/22 17:43:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「これがJDMだ!! http://cvw.jp/b/413312/48753270/
何シテル?   11/07 20:01
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation