• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

伊右衛門5

サントリーVSジェダイの仁義なき戦い第5弾。

今回は、「伊右衛門 謹製 年賀状道具一式」キャンペーン。

前回は飲んで飲んで沢山の応募口を出しても当選しませんでしたが、今回は飲まなくても応募HPでクイズに答えて正解なら応募できる方式なので年賀状なんて書きませんが応募しました。

これは意地ですw 

このキャンペーンは抽選で1000名に当選し、お一人1回の応募です。
前回よりもさらに当たる確率は低いと思いますが、皆さんも興味があれば挑戦してみてください。
クイズと言ってもヒントが付いているので、それを見れば答えは簡単に分かります。

応募HPはコチラ
Posted at 2008/11/17 19:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年11月17日 イイね!

みんカラ友達追加

この度、また2名の方とみんカラ友達になりました。

一人は「いろももぱぱ」さん。
ホンダの最小スポーツカーであるビートが愛車です。
子供もいる家庭なのに大丈夫かな?と心配ですw

もう一人は「まーくV36」さん。
V36スカイラインのオーナーです。
新しいトンネルやダムなど大きい建造物を求めてドライブしています。

2人のブログも面白いので是非足を運んでみてください。
Posted at 2008/11/17 18:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ お知らせ | 日記
2008年11月16日 イイね!

ホンダ NSX (E-NA1)

バブル経済真っ盛りの時に1台の車が登場した。
ホンダのNSXだ。

免許を取ってシビックに乗っているとき、走っている姿を始めてみたのを覚えている。
国道2車線の右側を私は走っていると助手席の友人が「うお~NSXが来た~」と興奮気味に話すので、左ミラーを確認するとゆっくりと近づくNSX。
そのまま、見せ付けるように加速するでもなくゆっくりと優雅に追い抜く姿は魅入ってしまいました。

<object width="425" height="344"></object>

この車は色々な事が話題になった。
オールアルミボディー、スタイル、エンジン、値段、全てが凄かった。

この当時、馬力は280馬力を上限とした自動車メーカーの自主規制があり、その280馬力の車はターボ車ばかりだった。
しかし、NSXはNAで280馬力を達成しており、エンジン自体の力を見せ付けた。
そして、スタイルもワイドで低く国産車の中で唯一のスーパーカーと呼べるオーラを持っていた。
好景気のお陰で売れに売れて納車5年待ちとまで言われ、後にフェラーリなどが参考にしてライバル車を出すなど世界にも影響を与えたNSXは今でも乗りたい車の1台となっています。

今は新NSXを開発中との事ですが、それはFRベースのAWDでV10エンジンみたいですが、私としてはやっぱりMRベースのAWD、V10エンジンで開発してほしかったと思います。
Posted at 2008/11/16 17:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2008年11月15日 イイね!

嬉しいものですね

今日、仕事が終わってから本屋へ行き立ち読みしてました。

某改造誌「○プション2」を見ていたらゼロスポーツのスーパーダイレクトフロー補正プログラムセットの記事が書いてありました。

そして写真にはゼロマックスの○さんが載っていました。
やっぱりいつもお世話になっている方がメジャーな本に載っていると嬉しいものです。
そういえば少し前の他の雑誌にも載っていました。
店舗での対応から雑誌の取材まで大変だな~と思いました。

そうそう、ゼロマックスもスタッフブログを始めたみたいで、これからは日常の活動が新鮮に分かるようになり、お客の一人としてはこれも嬉しいものです。

○さん、頑張ってくださいw
Posted at 2008/11/15 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月15日 イイね!

燃費報告

走行距離 424.5キロ
給油量 48㍑
燃費 8.83キロ 
値段 133円

12日間で給油となりました^^;
まぁ~ゼロマックスまで行ってきたのでしょうがないのですが・・・。

下道やら高速でタービン効かせたりの運転状況だからこんなものかと思います。

値段が133円とまた下がってきたのが嬉しいですね。
Posted at 2008/11/15 20:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記

プロフィール

「これがJDMだ!! http://cvw.jp/b/413312/48753270/
何シテル?   11/07 20:01
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation