• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

クリスタルR2D2

クリスタルR2D2引き出しの中からコレが出てきました。

「クリスタルR2D2キーホルダー」

確かEP2の公開時に販売していた劇場用グッズです。
ガラスの中にレーザー光線を2方向(縦、横)から照射してレーザーの交差した地点の部分に傷をつけ、その傷でR2の輪郭を映し出した品物です。
今ではよく色んな所で見るグッズですね。

観賞用と使用の2個買いました。
しかし、使用の方は段々と傷など損傷していき最後には割れてしまいました・・・。
なので今は観賞用のコレだけになってしまいました。
コレはまだ触った事ないので指紋が付いていません。
これからも大事にとっておきたいと思います。



PS.ゼロマックスナイトオフ会の今現在の参加者は

mu-tyo styleさん
ととろ0926さん
トシろぅさん

の3名で宜しいでしょうか?

まだ募集していますので初コメントの方でも参加してみたいと言う方はご一報ください。
Posted at 2008/11/04 19:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2008年11月03日 イイね!

頭痛い・・・^^;

少し頭痛がする今日。早く寝たいと思います・・・orz

行きつけのガソリンスタンドがセルフとして開店して、開店セールで値引きしていたので給油してきました。
行くと、安さ目当ての客が沢山いて常連の私からすると「安さに釣られず行きつけの所で入れてあげなよ」と思います。

走行距離 352.4キロ
給油量 42㍑
燃費 8.39キロ
値段137円(開店セール)



ところで今週末、土曜にゼロマックスへメーター取り付けに行くのですが、その際数名の方が来てくれるかもしれないとの事でした。

なので簡単ではありますがプチオフ会をしようと思うのですがここをご覧の皆さんどんなもんでしょう?

取り付け時間が丸一日かかるそうなので、どうせならナイトオフ会をやってみようかな~と思っております。

で、告知的に時間が無いかもしれませんが、こんな感じで提案します。


集合時間 8日(土曜)午後5時 (多分、取り付けが終わっているかもしれない時間)
時間ある方ならその前から来てもらっても可。

集合場所 ゼロマックス東海本店 (お店には事情を話しておきます)

希望人数 若干名。お店に迷惑がかからない程度

参加条件 みんカラやっている方なら車種は問いません。

内容
集まったら簡単な自己紹介などして、その後、皆さんと何処か美味しいお店で晩飯。(店は地元の方との相談)
食事後はSABでも探索か、どこか車の駐車出来る所でお喋りなど。(他に面白い事があったらそれでも可)
私的に夜10時ぐらいに終了、解散。

こんな感じでやってみようかな~と思っています。

もし参加可能な方はコメントヨロシクお願いします。
Posted at 2008/11/03 21:07:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2008年11月02日 イイね!

RED CLIFF

ジョン・ウー監督の構想18年、制作費100億円を投じた大作「レッド・クリフ」観てきました。

題名を漢字にすると「赤壁」(せきへき)となり字の如く「三国志」の有名な戦いである赤壁の戦いを舞台としています。

1800年前の出来事であるこのストーリーは三国志関係の本やマンガを見れば分かりますが、その内容が映像になると迫力は倍増されます。
物語の始めは長坂の戦いから始まります。そのシーンはいきなりクライマックスのような激しさでした。

その後は観てのお楽しみですが、三国志の有名人物である、趙雲、張飛、関羽、孔明やその他の人物がマンガの描写と似ていてすぐに分かりました。

この作品は本当は1作で終わる予定でしたが上映時間が5時間ぐらいになるので仕方なく2部構成にしたみたいです。

赤壁の戦いの前哨戦では80万対5万と劣勢の孫・劉連合軍は孔明の奇策「九官八掛の陣」で対抗します。
この戦いは見所満載で各武将の勇猛振りが見られます。
戦いの他にも魅力あるシーンが沢山あるので2時間25分飽きる事はありませんでした。

後半のパート2は来年の4月に公開予定だそうです。

私の「RED CLIFF PartⅠ」の評価は~~~~~~~~

・・・

98点!!
Posted at 2008/11/02 11:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年11月01日 イイね!

10月のPVレポート

10月の総PV数は12206。

最高日は26日(日曜)の703。

PV報告はこんなもんで簡単に終わらせます・・・^^;


でも、これだけじゃつまらないので久しぶりにSWクイズ~~~~。

問題.ハン・ソロが船長のミレニアム・ファルコン。これはハン・ソロが誰かとの賭けに勝利したからソロが貰ったのですが、ファルコンを負けて取られてしまったのは誰でしょう~?

A.ジャバ・ザ・ハット
B.ボバ・フェット
C.チューバッカ
D.ランド・カルリジアン

正解は明日のコメント返事にて。
Posted at 2008/11/01 20:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「争奪戦 http://cvw.jp/b/413312/48763830/
何シテル?   11/13 19:07
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation