• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

マフラー売ります

マフラー売ります写真はSTIゲノム製スポーツマフラーです。

今回これを欲しい方に売りたいと思います。

品番は SG417FE001 

適応車種 GDB,GGB

使用期間 2007年4月1日~2009年6月14日

使用距離 約1万7千キロ

データ
オールステンレス(SUS304)製
TIG溶接で仕上げた小径丸型サイレンサータイプのマフラーです。鏡面仕上げのオールステンレス(SUS304)製。標準マフラーに対し約2kgの軽量化を実現しています。
車高は下げていないので車止めに当たったとか段差に擦った事はありません。
溶接部分や所々に錆びがあります。

売値価格 3万円

条件として直接会って手渡しできる方を募集します。

詳しい写真はコチラ→STIゲノム製スポーツマフラー詳細写真

気になった方はメッセージかコメントをしてください。

Posted at 2009/06/16 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2009年06月15日 イイね!

パワーチェック

昨日の話しですが、SCラボ金沢でマフラー交換とオイル交換を待っている時にパワーチェックの機械を見つけました。

これは丁度いいと言うことで計ってみました。

セットしていざ計測開始!!

パワー全開でレブまで回転を上げました。

「グォーーーーーン」

出た結果をカメラに収めようとしたら・・・

カメラをポケットから出して用意するまでに表示が消えてしまいました・・・orz

しかたなく2回目の計測をしました。

またまたレブまで回転を上げました。

「グォーーーーーーン」

しかし1回目で本気のパワーを出し切ってしまったので2回目はブーストが垂れて1回目より落ちてしまいました・・・

その結果がコレです↓





















ハイ、握力パワーチェックですが何か? (キリッ)
本当は1回目は51.2kgだったんです・・・^^;
でも証拠写真がパワーダウンの2枚目となってしまいました。

そして左手も計測しました。
その結果はコレ↓


家に帰って握力の平均を調べてみると私の年代だと大体これぐらいが平均みたいです。
私のこの結果は少しだけ平均以上でしたw

何も鍛えていないのに一応平均以上だったので満足ですw

次はまだ自分の愛車のパワーチェックを見ていないので愛車のパワーチェックをしたいと思っています。
Posted at 2009/06/15 19:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年06月14日 イイね!

排気チューン完了

排気チューン完了「ゼロスポ・・・どうしてお前はこんなエキゾーストが作れるんだ」

「これだよ。最高だ。ゼロスポ」

「最後の最後に欲しかったもの・・」

「とびきりのエンジンを生かすとびきりのエキゾースト」

「いける。最高のインプレッサになれる」(某○岸MN4巻158P159P参考)


ついにタービンより後方はゼロスポーツで統一武装し排気チューンも完了しました。

交換後の印象ですが謳い文句どおり低中速のトルクがUPしていて特にブーストが掛かっていない状態でのレスポンスやトルクがUPしています。
高速で高回転で走行しましたが、排気効率が上がったのでまたブーストがブーコン設定より0.1キロほど上がり、再度オフセット値を下げて1.25で安定するようにしました。

それと音質UPがとても嬉しいです。
発進時の音や巡航速度での一定の音が以前のSTIゲノム製スポーツマフラーより低音で重みがあると言うかトルクフルな感じの音でとても気持ちいいです。
これがチューンドカーの排気音だな~と思います。
音量的には若干UPした感じですが爆音ではありません。
またみんカラ内でもゼロスポのマフラー装着率は低いので希少価値のある音だと思います。


この後、昼前になったのでmu-tyo styleさんに教えてもらったインドカレー屋さんへ行きました。
このお店のカレーはとても美味しかったです。
後、一つこのお店でネタを発見しました。
それは、このお店の窓から見える景色の先には「ダイワハウジュ」のビルが建っているのですw
某CMみたいにナンを頼んだらハウスの形で出して欲しいと思いましたw
Posted at 2009/06/14 15:59:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2009年06月13日 イイね!

軽量化プロジェクト

今日は仕事が午前中で終わったので(暇だ・・・orz)午後から洗車しました。

その際に前から気になっていた車内の色んな小物の重量を量ってみることにしました。

まずは室内から、
グローブボックス内(車検証など)約2kg
リアシートの小物(傘、ゴミ箱、テッシュ箱など)約1.8kg

室内は計3.8kg

次にトランク内、
スペアタイヤ約13.5kg
タイヤ交換工具、ナットなど約1.9kg
ジャッキ約1.9kg

計17.3kg

全合計約21.1kgでした。
整備手帳「重量物」

やはりスペアタイヤが結構な重さですね・・・。
今までタイヤがパンクしてタイヤ交換をしたことは無いので、パンク修理セットを買って軽量化しようかな~と思います。
Posted at 2009/06/13 17:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2009年06月12日 イイね!

究極の確率

暇な時に携帯やらゲームで麻雀をしますが、今まで役満は四暗刻と大三元しか出した事ありません。

中々出にくい役満ですがその中でも「出したら死ぬ」とまで言われる役満があります。
それが「九連宝燈」
<object width="560" height="340"></object>

実際の卓で出るのを見たのは初めてです。
この役満を出すぐらいなら、宝くじが当たってほしいですw
Posted at 2009/06/12 20:50:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記

プロフィール

「全国制覇おめでとう http://cvw.jp/b/413312/48689944/
何シテル?   10/02 19:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation