• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

1シーズンに1冊

今日は残り少ない生活費で「インプレッサマガジン No.44」を買ってきました。
トピックスは「ワンポイント・トラブルシューティング」「お小遣いグレードアップ大作戦」で色々と参考になります。

インプレッサマガジンって季刊発行だから、次号がでるのが待ち遠しいです。

一方、CMしていたディアゴスティーニ発刊の「週間ゼロ戦を作る」
なかなか興味ある本です。付録で付いてくるゼロ戦のパーツがアルミ製で本格的。
欲しいのですが完成するとかなりいい金額になるし本も分厚くなるし、完成したゼロ戦の置き場もないし・・・
以前、これの週間スターウォーズを買っていたのですが、カテゴリー毎のバインダーで7個ぐらいになり置き場が無くなって泣く泣く辞めた経緯があります^^;
だけど、「週間スターデストロイヤーを作る」「週間ミレニアム・ファルコンを作る」が出たら買い始めるかもしれませんw

はぁ~大きい部屋が欲しい今日この頃です。
Posted at 2009/08/27 20:17:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月26日 イイね!

8番が1番

8番が1番今日は親が居ないので晩飯は外食でした。

そして久しぶりに行ったのが写真のラーメン屋

「8番ラーメン」です。

北陸エリアの人なら小さい子供のころからこの8番ラーメンを食べて育ったと言っても過言ではありません。
このラーメンは「野菜ラーメン、バター風味」(俗にバターラーメン)と言って塩スープに太麺で野菜がタップリ入っています。(776カロリー)

バターが塩スープに溶けるとス~とマイルドな味になり、それが沁み込んだ野菜や麺が最高です。
10回店に行くと9回はこのバターラーメンを食べますw

確かにこれより美味しいと思うラーメン屋のラーメンは沢山ありますが、なぜかこのラーメンは飽きない味なんですw

そして、写真中央の8が書いてあるナルトは最後まで取っておいて最後の一口に食べるのが私の決まりですw

是非、北陸エリアに来た方はご賞味ください。
Posted at 2009/08/26 19:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年08月25日 イイね!

夏が過ぎ・・・

今日は仕事でタオルを使わなかった・・・
暑かったことは暑かったけど汗がポタポタと落ちるほどではなかったから・・・
窓を開けて走れば涼しい風が入ってきたし・・・

<object width="425" height="344"></object>

この時期が丁度「夏が過ぎ 風あざみ」なんでしょうかね~。
Posted at 2009/08/25 21:25:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月24日 イイね!

グフ・グフ・グフフ・・・♪♪

グフ・グフ・グフフ・・・♪♪真面目にみんカラ徘徊していると良い事があるんですね~w

タイトルは嫌らしい含み笑いを表現してみましたw

写真はプレジャーレーシングサービス製等長ターボパイプです。
弄っていく上で付けようと思っていたパーツの一つですが、数日前に「売ります」と出ている記事を見つけました。
そこでオーナーの方とやり取りをしたら直接お会いして売買することになったのです。(それが一昨日のナイトオフ)
オーナーの方はサーキットを走っているので知識が豊富でこのパーツについてのアドバイスも色々と教えてもらいました。

私のチューンの考えは「純正の効率の悪い所を良くする」なので、ターボパイプは気になっていました。
純正ターボパイプの分岐部分は「y」のように片方に吸気が流れすぎてもう片方の方には上手く吸気が流れない構造になっているのですが、このPRS製パイプは「Y」になっていて両方のパイプに吸気が上手く流れるようになっているので効率がUPします。

今は車検代を貯めているので取り付けは来年になりそうです・・・orz
でもこれで理想の愛車に一歩前進しましたw
Posted at 2009/08/24 20:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2009年08月23日 イイね!

大量殺人犯

昨日は家に着いたのが4時。こりゃ昼まで寝ているな~と思ったのですが、目が覚めたら9時半でしたw

起きてからはみんカラ徘徊と録画したテレビをみて午後からは洗車しました。
昨日のオフ会帰りは東海環状→土岐JCT→小牧JCT→名神→北陸のルートで帰りました。
その際、UPライト&高速クルージングで帰ったのでフロントガラスやバンパーには沢山の虫の死骸が・・・orz(死刑確定もんですw)
何とか綺麗になりました。

ところで今回の帰り道に一つ気づいた事がありました。
それは土岐JCTなんですが私は今まで「土佐(とさ)JCT」だと思っていました・・・^^;
看板見たら「土岐(TOKI)JCT」って書いてあったので・・・w
Posted at 2009/08/23 17:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「イボ http://cvw.jp/b/413312/48652152/
何シテル?   09/13 13:40
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation