• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

判明しました

判明しました写真の謎の野菜の名前が判明しました。

「マコモダケ」と言うみたいです。

親がスーパーに並んでいるのを発見して判明しましたw

さてこのマコモダケ。見た目は太ったネギみたいですが、切ると中はびっしりと実が詰まっています。
色々と調べてみました。

・イネ科で水生植物
・炒め物から焼いても、煮ても、揚げても料理可能

今回は煮て食べてみました。
食感はタケノコみたいな感じで、味も少し甘みがあり予想に反して美味しかったですw
食物繊維が豊富なので腸内洗浄の効果があるみたいです。

「食わず嫌いのジェダイはレベルが1つあがった」
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/10/12 11:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年10月11日 イイね!

速報!!

速報!!明日の日テレ系番組「世界まる見えテレビ特捜部」でSWを題材にしたコーナーがあるみたいです。

月曜8時は日テレはなかなか見ないのですが明日は要チェックや~w
Posted at 2009/10/11 22:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | TV | 日記
2009年10月11日 イイね!

サーキット疾走

サーキット疾走気温20度、天気は快晴。




あの激走から早1年・・・






普段封印しているエンジンの高回転ゾーンを再び全開にする時がやってきた・・・


<OBJECT width=425 height=344>
</OBJECT>

「運動会GP in ジャパ~ン!!」

まずは二人三脚リレー。
少し年配の方と組み軽く練習していざ本番!!
私達は第4走者。序盤のレース展開は6組中5位・・・^^;
そして私達へとバトンタッチ。

年配の方に合わせてアクセル調整
「1、2、1、2、1、2」と掛け声を合わせて疾走する。
すると前方に4位と3位のマシンが居る。私達の方が速い!!
ラインをアウトに取り4位をオーバーテイク。
そしてさらに3位もオーバーテイク。
しかし、そのまま引き離そうと速度を上げたら・・・
お互いのギアがズレて転倒・・・。せっかく抜いた2台にまた抜かれてしまいました・・・orz
なのでそのまま5位で次にバトンタッチ。
そしてレース展開を見守ると後の走者が少し挽回して結果は4位になりましたw
いや~足を引っ張ってしまいました・・・^^;

しかし、これは序章に過ぎない・・・
気を取り直してセッティングを最後のリレーに合わせる。
吸気をムキ出しタイプ(口)にし、ECUを高回転仕様に、ブーストもスクランブルブーストONに設定、ギア比も最高速に。
そして各センサーで状態をチェック。
油圧、燃圧、油温、水温オールOK だ。

そして最後のレースの時間だ。私は全9走者の7番目を担当。

レーススタート!!

レース展開は第1走者から厳しい展開に・・・。全6組中5位。
そしてだんだん6位に縮められて私の番になる時には6位に^^;
やっと第6走者がやってくる。
バトンを受け取りアクセル全開!!
コースは緩やかな左コーナーが続くがオールクリア!!

「フラットアウト!!走れ~~~!!」

スクランブルブーストをONにして一気に最高速へ。

「はっきりさせようか。誰が一番速いのか」

しかし、遥か先に5位のマシンが見えるが最高速はほぼ同じ、残念ながらとても追いつけそうにないw
結局その距離はほとんど縮まらずに第8走者にバトンタッチ。
その後もその距離を取り戻せず結果は6位・・・orz

こうして今年のGPも何とか故障せず終わりを告げた。

この後は恒例のオーバーホールをしてまた高回転域を封印します。
では皆さん、また来年もここで会いましょう~w
Posted at 2009/10/11 19:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年10月10日 イイね!

駐車の極意

よく駐車場で見かけるのが、頭から停めている車。車線を越えて停めている車など。
横に停める側の事も考えて停めてほしいもんです・・・。

<object width="425" height="344"></object>
私の腕じゃ無理w

<object width="425" height="344"></object>
極悪な割り込みw

<object width="425" height="344"></object>
インプレッサじゃ無理w

こんな停め方は出来ませんが私はちゃんと真ん中にバックで駐車しています。
私なりの停め方の基本は・・・
・停める前に駐車スペースを確認する。
・頭の中で駐車スペースを俯瞰的に捉えて駐車方法をイメージする。
・バックで駐車する。
・後方は目視か横の車のボディに写るのを見て確認する。
です。

停める際の心がけは・・・
・下手な停め方をしている車の横は避ける。
・傷のある汚い車の横は避ける。
・周囲が数台空いている場所に停める。
・出口に出やすい所に停める。
です。
Posted at 2009/10/10 17:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2009年10月09日 イイね!

未確認野菜

未確認野菜昨日会社の人が写真の野菜を仕事先の人から貰ってきました。

量が多かったので私や他の同僚に分けてくれたのですが、この野菜って・・・

「何?」

見たことない野菜です・・・^^;
その人も知らないみたいでくれた人が言うには最近流行っている野菜だとか。

家に帰って母ちゃんに見せて「貰ってきたからコレで何か作って」と言ってみたが母ちゃんも初めて見たみたいで「あ~コレって何て言う名前やったっけ?テレビで見たことある野菜だ~」と言う始末w

今日、他の人に料理して食べたのか聞いてみたら皆が「作り方分からんからまだ食べてない」との事。

調べようにも名前が分からないので困ってます^^;

だれか~~この今人気の野菜(らしい)の名前と美味しく食べる料理方法など知っていたら教えてください~~~~。
Posted at 2009/10/09 19:11:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「タダ飯 http://cvw.jp/b/413312/48693439/
何シテル?   10/04 19:35
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation