• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

チャンスは8回

今、日テレのテレビを見ていたらUFOキャッチャーの話題を放送していました。
それを見ていたらUFOキャッチャーの景品の原価の上限が決められているらしいんです。

その上限は「800円」

だから1回100円のコーナーなら8回以内に取ればお得と言う事になります。
以前、私がゲットしたフォトパッドとMP3プレイヤーも電子機器で意外と高そうな景品に見えますが800円で作られているのかな・・・?
それともヌイグルミなどの景品だけなのかは分かりませんが・・・

だから皆さんUFOキャッチャーをする際のボーダーラインは800円と覚えておき、それ以下でゲットすれば彼方の勝ち、それ以上掛かったら店の勝ちと思いましょう~。
Posted at 2009/10/08 19:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年10月07日 イイね!

3連チャン

今日は仕事で岐阜の方へ行ったのですが、その行きと帰りで3回も事故現場を見かけました。

まずは国道21号と22号が交差する岐南インターで4台ほどの玉突き事故。
そんなに酷い感じには見えませんでした。路肩に車が止まっていてレスキューの方が色々と作業していました。

次は大垣の国道21号線沿いでアルファードとS13シルビアの衝突事故。
これはシルビアがアルファードに後方から追突した感じでシルビアのボンネットがくの字に曲がってラジエターあたりまで潰れている感じでした。

最後は敦賀の8号線。海岸に近い下り坂での単独事故。
下り坂でコーナーを曲がった際にスリップして横のガードレールにブツかったみたいでBMWのフロントバンーパーの半分が粉々になっていました。

どれもドライバーは無事でしたが被害としては結構修理費が掛かりそうな感じでした。
雨の日だから視界も悪いし路面状況も悪いから普段より一層の安全運転が必要ですね。
1日に3つの事故を目撃したのは初めてかもしれません・・・^^;

明日は超強力台風がやってくるみたいなのでさらに注意が必要ですね。
Posted at 2009/10/07 20:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年10月06日 イイね!

エアクリ清掃

エアクリ清掃私は写真の道具でエアインテークダクト内のエアクリ清掃しています。

私のエアクリフィルターは自動生成装置が付いているので放置しておくとエアインテークダクトから出てきて見た目が悪くなるんですw (多分、ほとんどの方も同じでしょうけど)

ダクト奥にはエアフロがあるのでしっかりと計測できるように綺麗にしておかないといけません。
そして私のフィルターは乾式ですが花粉など空気が異常に汚れている場合には湿式になりますw
これでしっかりと異物をキャッチし綺麗な空気だけを取り込みます。

スポーツ走行時にはこの純正では吸気が間に合わないのでフィルター無しの剥き出しタイプに可変しますw
剥き出しタイプにはエアフロが無いので空気の状態が分からないし、汚い異物などを吸い込む可能性があるので注意が必要です。
そして、待ち乗り走行でムキ出しタイプの吸気だと見た目がカッコ悪いのでちゃんと純正のほうで吸気しています。

車も人もメンテナンスが大事だな~と思いましたw
Posted at 2009/10/06 20:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年10月05日 イイね!

ついに揃った

みんカラの右上に表示されるCMに私にとっては役に立ったCMが流れていました。

それは、STAR WARS CLONE WARS SEASON 1の完結にあたるボリューム5、6が今週レンタル開始になる事です。

映画SWエピソード2とエピソード3の間の架け橋としてアニメ版のSWクローン・ウォーズが劇場で公開されましたが、あれの続きとなります。
映画ではクローン戦争の始まりを告げるエピ2の終わりから、エピ3での戦争終盤しか描かれていませんが、このアニメ版SWクローン・ウォーズはその間の出来事を描いています。

つまりこれを見て行けばクローン戦争の推移を見ることになるのです。
SWの歴史の中での1つの出来事で、シリーズ物の映画が出来てしまうスケールの大きさがSWの凄い所ですw

「シーズン1」と言う綴りは最近のアメリカドラマDVDなどでよく使われてシーズン2、3と引き延ばす手法で、クローン・ウォーズも確か100話ぐらいある予定なのでシーズン5まではありそな予感です^^;

まずは揃ったシーズン1を制覇したいと思いますw
Posted at 2009/10/05 20:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Star Wars | 日記
2009年10月04日 イイね!

乗り換え

乗り換えこの度、写真のニュー布団に乗り換えましたw

以前のは長い事使用していたのでもう中の綿がペシャンコでした・・・^^;

しかしこの新しい布団は綿がタップリ入っていて5cmほどの厚さがあります。
だから横になると明らかに自分が以前より高い位置で横になっているのが分かりますw

しかし寝返りをすると腕や足がコテッと落ちてしまいます。
以前のだと落ちると言うよりは横にズレる感じだったのですが。

寝心地は以前よりはやはりいい感じです。
何か体の疲れが取れやすいような気がしてます^^;

Posted at 2009/10/04 10:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「タダ飯 http://cvw.jp/b/413312/48693439/
何シテル?   10/04 19:35
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation